生健会へ 戻ります
[相談コーナー目次へ ]



= 相談コーナー 最新順[86]=

ページへ移動 [98] [97] [96] [95] [94] [93] [92] [91] [90] [89] [88] [87] [86] [85] [84] [83] [82] [81] [80] [79] [最新]



ここが、相談の区切りです。

[古い相談へ] <●> [新しい相談へ]

ここが、相談の区切りです。

・掲載NO ・ 000808:4
・主相談G ・ 生活保護
・関係相談 ・ 
・送付の日 ・ 00/08/24 (木) 00:09
・名:件名 ・ ksk:返: お返事
・送付内容 
こんばんは。

次のお返事をどうしようかと考えていたのですが・・・・。
「そんなにやけにならないで」と私が言うことは・・・・
私より、そんなことはあなたの方がよく考えていると思いますし・・・・
あなたの人生を、私のそんな軽はずみな忠告まがいの言葉で言いたくないと思います。

私は、このページが続いている限りは「きっと」まじめな前向きの人生を歩んでいると思います。
そして、このページにお便りをいただいたみなさんのことを自分への戒めだと思いなるべくこのページが続くようにしたいと思っています。
よろしかったら、時々「応援してください」こっそりページをのぞいてください。
お元気で。

あ、生活保護の相談ありましたら、すぐにでもメール下さい。


[頁頭へ]・[相談事例目次へ]

・掲載NO ・ 000809:6
・主相談G ・ 生活保護
・関係相談 ・ 
・送付の日 ・ 00/08/24 (木) 00:09
・名:件名 ・ ksk:まだまだ
・送付内容 
こんばんは。

> いいアドバイスを有り難うございま
> す。これから頑張っていきます

まだ、市役所に話をしたわけじゃないですよね?
そう簡単に[OK]となるとは思えません、しかし、これを根拠にまず話をする必要があると思います。
基本は、あなたからのメールにもありますよう「次に自分達の生活がレベルアップするには、生活保護を必要としない自分が必要なわけです」
それは、自動車を使ってさらに自分の仕事に磨きをかけ収入を増やす。
誰が聞いても分かりやすい話です。
あなたのお近くに「生健会」があればお役に立つと思います。

Http://www.incl.ne.jp/~ksk/ksk/sosi/sosiki.html
こちらで聞いてみるのもよいかも知れませんね。

また、是非市役所との話の様子などもお知らせ下さい。


[頁頭へ]・[相談事例目次へ]

・掲載NO ・ 000708:37
・主相談G ・ 生活保護
・関係相談 ・ 
・送付の日 ・ 00/08/23 (水) 21:47
・名:件名 ・ U さん:通院費は出せナイと言われた
・送付内容 
通院費は出せナイと言われた
また実家で、今ヒロタサンのホームページ探しています


[頁頭へ]・[相談事例目次へ]

・掲載NO ・ 000708:35
・主相談G ・ 生活保護
・関係相談 ・ 
・送付の日 ・ 00/08/23 (水) 21:37
・名:件名 ・ U さん:助けてください
・送付内容 
今日、市役所へ行ったら、今月分88233円から課支給分79700円返納しました。
保護決定通知が変更され、9月分は生活扶助0円で住宅扶助9122円だけの決定。
知事に不服申し立てをすると抗議しても、決定が変わらないと逆に脅されました。
本で不服申立ての用紙と方法をコピーして来ましたが来月の家賃さえ払え無い額で、支給日は9月5日です。
とても不安です、福祉はこんなにもヒドイものなのですか?
なるべく多く精神科に通う努力をしてカウンセリングで他人との会話に慣れて早く仕事に就きたいです。
また生命保険の解約の通知が渡されました。
63条の適用だそうです。


[頁頭へ]・[相談事例目次へ]

・掲載NO ・ 000809:5
・主相談G ・ 生活保護
・関係相談 ・ 
・送付の日 ・ 00/08/23 (水) 21:34
・名:件名 ・ I さん:返事 有り難うございます。
・送付内容 
いいアドバイスを有り難うございます。
これから頑張っていきます
また、何かありましたら相談にのって下さい
よろしくお願いします。


[頁頭へ]・[相談事例目次へ]

・掲載NO ・ 000708:33
・主相談G ・ 生活保護
・関係相談 ・ 
・送付の日 ・ 00/08/23 (水) 04:20
・名:件名 ・ U さん:今月の生保計算見直す
・送付内容 
今月の生保計算見直すらしく給料明細を担当が持って行きました。
今月分の生活69150円住宅19083円で9月の生活は73920円住宅20400円です。
生活扶助は児童扶養手当42130円を差引です。
今月は逆に給料カラ差額を払う事になるのでしょうか?
基礎控除を引いても収入が上回ってるカンジ。
23日に福祉課ヘ行きます。
今、欲しい物は自転車・網戸・敷布団です。
掛布団とコタツ布団で寝て居るので。
出来れば寝相の悪い娘にも別々に欲しい所です。
夜間ベランダに洗濯物を干して下着ドロにあい、センサーライト2台・センサーベルを取付て、早くも金欠です。
相変わらず眠れず、ウツの薬も効かない。睡眠薬も効きません。


[頁頭へ]・[相談事例目次へ]

・掲載NO ・ 000809:4
・主相談G ・ 生活保護
・関係相談 ・ 
・送付の日 ・ 00/08/22 (火) 23:21
・名:件名 ・ ksk:お返事します
・送付内容 
こんばんは、ようこそおいでいただきました。

> 活する為に必要で、車を手放すこと

このことについてのページがあります。

Http://www.incl.ne.jp/~ksk/ksk/seido/seiho1.html
このページなのですが。
以下少し抜粋します。

***---***---***---***

(3)生活に必要な電話や電気製品、自動車などをもっていても生活保護は受けられます


 「もっている資産はすべて売るなど処分しなければ生活保護を受けられない」と思っている人もいますが、そんなことはありません。
 電気冷蔵庫や電話、オートバイなどは、生活を維持していくのに必要であれば処分しなくていいことになっています。
 自動車は、山間やへき地などの地理的条件や気象条件が悪い地域で、自動車がないと通勤ができないか困難な人、自動車がないと通勤、通院、通学などが困難な障害者・児にたいしては、一定の条件を満たしていれば保有が認められています。
 また、今年度(九七年度)から、精神薄弱や精神障害で自動車以外での通院などが困難な場合は、自動車の保育が認められています。 さらに自動車の運転者の範囲が常時介護者まで広げられています。
 なお、各福祉事務所が保有を認める場合、あらかじめ都道府県知事の承認が必要です。
 昨年(九六年)から中核都市制度(人口が三十万人以上など一定の基準にあてはまる都市を「中核市」とし、その市長は都道府県知事や政令指定都市の市長と同じ権限をもつようにする)が導入されました。このことにともなって指定都市や中核市では知事でなく市長の事前承認となりました。中核市は秋田市、郡山市、宇都宮市、新潟市、富山市、金沢市、岐阜市、静岡市、浜松市、堺市、姫路市、和歌山市、岡山市、大分市、長崎市、熊本市、鹿児島市の十七市です。
 通勤用・事業用自動車の保有が認められている場合は次の経費は必要経費として勤労収入から差し引きます(控除)。
 燃料費や修理費、自動車損害賠償責任補償法にもとづ〈自賠責保険料や任意保険料、軽自動車税等です。任意保険については、対人賠償に係る保険料、対物賠償に係る保険料も必要経費の対象になります。対物賠償に係る保険料については対人賠償と同じく保険料額の制限を設けていませんが、当該地域の一般世帯との均衡を保つことという留意点がついています。

***---***---***---
ここまで引用。

さらに引用
***---***---***---***---

 自動車は、山間やへき地などの地理的条件や気象条件が悪い地域で、自動車がないと通勤ができないか困難な人、

***---***---***---***
ここまで引用

特に、ここの部分とあなたの場合はどういう解釈になるのか、このメールをコピーして持っていってもいいですので、聞いてみてはいかがでしょうか。

他にもページを見て何かご質問などありましたら、お気軽にお寄せ下さい。
ご意見などもお願いします。


[頁頭へ]・[相談事例目次へ]

・掲載NO ・ 000809:3
・主相談G ・ 生活保護
・関係相談 ・ 
・送付の日 ・ 00/08/22 (火) 15:31
・名:件名 ・ I さん:はじめまして
・送付内容 
どうしていいのか分からないので、教えて下さい。
この前市役所の福祉課に行ってきました。私は心療内科に通院しています、小学生の子供と二人暮らしです。
今の仕事は自分の車を使っての営業です。
市役所の方はこの車が問題だそうです。
生活する為に必要で、車を手放すことは仕事を辞めなければならないのに、上が決めた事ですから。
の返答しかありません。
私は、仕事を続けたいのです、そして病気も直していきたいのです。


[頁頭へ]・[相談事例目次へ]

・掲載NO ・ 000809:2
・主相談G ・ 生活保護
・関係相談 ・ 
・送付の日 ・ 00/08/22 (火) 15:11
・名:件名 ・ ksk:どちら様?
・送付内容 
何でしたっけ?


[頁頭へ]・[相談事例目次へ]

・掲載NO ・ 000809:1
・主相談G ・ 生活保護
・関係相談 ・ 子ども婦人
・送付の日 ・ 00/08/22 (火) 15:04
・名:件名 ・ I さん:
・送付内容 



[頁頭へ]・[相談事例目次へ]

・掲載NO ・ 000807:6
・主相談G ・ 生活保護
・関係相談 ・ 
・送付の日 ・ 00/08/22 (火) 00:13
・名:件名 ・ ksk:そうですか
・送付内容 
こんばんは。

> らちがあきません。教えてもらった

すみません、私もそれ以上のことは出来そうもないようです。
***の会と連絡を付ける。
それで解決がむずかしいと思ったら、県の本部に連絡を取ってみる。
**とか**でも相談には乗ってくれると思いますが。
具体的に行政との話とかは、***の人の方がよいとは思います。
しかし、それぞれの会には力量とか得意なことがあるのでひょうっとしたら**とか**の方から応援してもらえるかも知れませんね。・・・・

もし自分で役所に行くようでしたら、また、私の方で様子をお聞きしますが、よろしかったらメール下さい。


[頁頭へ]・[相談事例目次へ]

・掲載NO ・ 000708:32
・主相談G ・ 生活保護
・関係相談 ・ 
・送付の日 ・ 00/08/22 (火) 00:03
・名:件名 ・ ksk:よかったですね
・送付内容 
とりあえず、ハードルクリアですね。
これからの問題点をいくつか

1,来月からは労働収入が少なくなると思いますので、支給金額は多くなると思います。
しかし、労働収入が少ないほど総額収入(生保の支給と合わせて)は少なくなります。
2,毎月の生活費の他に特別支出が必要なときは、「一時扶助」で支給できないか常に考えておいてください。
電話は無理かな、その他何か出ないか「担当」に聞いてください。
3,先日のメールにあった「保育料の雑費」労働収入を得るための必要経費として認めさせてください。
4,通院にかかる交通費は医療費として出してもらうようにする。
5,今回の支給金額は、私も少ないような気がするので、支給内容の内訳(基準がいくらでそこからいくら引いたのか)を「紙に書いてもらってください」
6,今後のことについて、何か疑問質問は遠慮なくどしどし寄せてください。


[頁頭へ]・[相談事例目次へ]

・掲載NO ・ 000807:5
・主相談G ・ 生活保護
・関係相談 ・ 
・送付の日 ・ 00/08/21 (月) 12:44
・名:件名 ・ A さん:Re: 生健会へどうぞ
・送付内容 
おへんじありがとうございます。
***の会の電話番号をなんとかして教えてはもらえましたが、かけてもかけてもまったくいっこうにつながらなくらちがあきません。
教えてもらったところできいても行政によって違うから住んでる市じゃないと・・・といわれるだけで。
でも、**や**など近場の会ではやっぱりだめなんでしょうか?


[頁頭へ]・[相談事例目次へ]

・掲載NO ・ 000806:9
・主相談G ・ 障害者
・関係相談 ・ 
・送付の日 ・ 00/08/21 (月) 11:36
・名:件名 ・ K さん:遅くなりまして。
・送付内容 
色々調べて戴き有難うございま。した
今後も宜しくお願いします。


[頁頭へ]・[相談事例目次へ]

・掲載NO ・ 000708:31
・主相談G ・ 生活保護
・関係相談 ・ 
・送付の日 ・ 00/08/21 (月) 10:55
・名:件名 ・ U さん:今日、保護決定出ました
・送付内容 
生活扶助73920円。
住宅扶助20400円。
共益費の分は認められず。
電気・水道・電話等の基本料金に付いては補助出ませんか?
電話は加入権を中古で探していますが、48000円もするのですネ。
保護開始理由は失業の為でした。
この金額で生活して行けますか?


[頁頭へ]・[相談事例目次へ]

・掲載NO ・ 000806:8
・主相談G ・ 障害者
・関係相談 ・ 
・送付の日 ・ 00/08/20 (日) 00:21
・名:件名 ・ ksk:今晩は
・送付内容 
今日の土曜日、**からの返事はありませんでした。
夏休みかな、・・・
残念ながら、ご希望の日が迫っているのにこれ以上はどうもならないようです。
私も、来週からは通常勤務です。

それで、このままでは申し訳ないので、私が推薦するいくつか情報仕入先を紹介します。

まず、全生連、ここは紹介できます。
Http://www.incl.ne.jp/~ksk/ksk/sosi/sosiki.html
ここなんですが、メールは対応していません、電話での問い合わせです。
ここが中央本部なので、本部事務局員が対応できないときは該当の地方組織を紹介していただけるか、該当する「研究者」「団体」などを紹介してもらえるはずです。


次からは、参考です。
Http://www.din.or.jp/~kiyose/index.html
ここですけど、私もネットで見つけました。
ページを見る限りでは、かなりの情報通がページ運営しているようですね。

そして、
http://www.asahi-net.or.jp/~LC1T-KYM/sisetu2.htm
上のページでもリンクしていますが、このページから探してみるという手もあります。
Http://www.asahi-net.or.jp/~LC1T-KYM/kouzou.htm
同じく、このページにもこんな情報があります(難しい・・!)


さらに、
http://www.nginet.or.jp/
ここのページを運営している会の事務局長は、
http://www.nginet.or.jp/~kinbe/
メールにも詳しそうですし、きっとお返事をくれると思います。

他にもあるのでしょうけど、とりあえずこのへんを当たってみてはどうでしょうか


[頁頭へ]・[相談事例目次へ]

・掲載NO ・ 000708:29
・主相談G ・ 生活保護
・関係相談 ・ 
・送付の日 ・ 00/08/18 (金) 19:21
・名:件名 ・ U さん:
・送付内容 
実家の母が体調悪くなり盆前カラ実家の車借りて母を病院に連れて行ってて、扶養の照会も出すのが14日でした。

私も実家に行き来きで疲れて泊まったりしてしまったので中々、市役所の人が2回目に来ると言ってたのに私が不在で、多分私名義の保険がヒッカカってるセイだと思う。
今、契約者変更用紙を送ってもらいます。
実家の姉も不調で病院行きながら仕事行ってる様で、アト元々両親とも不仲。
実家に籍ある社会人23の妹は盆も帰って来ません。
変な家族なんです。
私の市は福祉〜と謡いながらマッタク力入れてなくて。
多分30日頃の決定になると思います。

娘も登園拒否が続いて車ナイからバスを来月カラ頼む事にしたけど、コレは有料なんですが、保育経費は無料にならナイですよネ?
結局給料は11万で。
自転車欲しいし、家庭の電話も引きたいのですが、民生委員の方は、少し待って福祉の方に相談してみる様にとアドバイスしてくれました。

昨日ヤット病院行きましたが娘が悪戯しててロクに相談も出来ず薬も効いてるか疑問だったし、血液検査は何の為だったのか聞けなくて後悔。
来週は娘に保育園行って貰って、キチンと聞いて来ます。
頭痛もヒドイしメマイもヒドイので、早く元気に誰とでも会話出来る様になりたいです。
生活保護の事は保母にも知れる事ですよネ。


[頁頭へ]・[相談事例目次へ]

・掲載NO ・ 000808:3
・主相談G ・ 生活保護
・関係相談 ・ 
・送付の日 ・ 00/08/18 (金) 10:38
・名:件名 ・ I さん:お返事
・送付内容 
> こんばんは、ようこそおいで下さいました。
>
> > います。しかし、夫の浪費癖はなおらず隠れて遊
>
> そうですか。
> う・・・・ん。私事情がわからないのでこんな事言うと
> 気を悪くするかとは思いますが、「ごめんなさい」と一
> 言謝ってからちょっと書かせていただきます。
>


早速の御返事ありがとうごさいました。
2晩子供と車の中で寝泊りし、お盆は実家にも帰らず海水浴やプールで真っ黒になってきました。

そんな気楽な生活にいっそ戻れたら・・なんて考えてました。
お返事頂いてとても大切な事を思いだしました。

実は私が小学生の頃両親が離婚し、裁判所では私も意見を求められました。
それからは3人兄弟ばらばらで、父も母も女を作ったり、男をとっかえひっかえしたりと
子供にとっては地獄の毎日でした。

私は夢を持つどころか、早く自立したいとばかり考え泣いてばかりでした。
母はスナックを経営しはじめ、夜は私一人で過ごしました。
それを心配してか母は店の若いお客さんを家によこしたり、今考えても母のした事はどうしても許せません。

人には運命があると思います。
家庭運がない私の両親は何度結婚してもだめです。
いい人がいて幸せな再婚生活でも送ってくれれば、私も報われるのに再婚相手の愚痴をどうして私が聞かなければいけないのか・・・
いまだに納得のいかない事ばかりです。

もがいても、どこに行っても、私に降りかかる雨は同じもの・・・
だったら、一番私を知ってる人と苦労した方がいいかも。

神にすがってもうすぐ10年目に入ります。
ぱっと飲みにでも行って、男でも引っ掛けてこの夏のことは忘れてしまおう。

どうもありがとう。


[頁頭へ]・[相談事例目次へ]

・掲載NO ・ 000713:5
・主相談G ・ 生活保護
・関係相談 ・ 
・送付の日 ・ 00/08/18 (金) 10:11
・名:件名 ・ A さん:ありがとうございました。
・送付内容 
おはようございます、いつもいつも的確なお答え本当に助かります。
今回も色々忙しいなかご返事頂きまして、ありがとうございます。
また、宜しくお願いいたします。
有難うございました。


[頁頭へ]・[相談事例目次へ]

・掲載NO ・ 000708:28
・主相談G ・ 生活保護
・関係相談 ・ 
・送付の日 ・ 00/08/18 (金) 01:35
・名:件名 ・ ksk:あれから14日
・送付内容 
こんばんは。ごきげんいかでしょうか。
まだまだ暑いですね。
さて、

「生活保護法第二十四条で「法定期限」といって、申請を受け付けてから十四日以内(特別の理由があり調査などに時間がかかる場合でも三十日以内)に申請者にたいして書面で決定通知をすることが決められています。」

と言うことだそうですが、返事きましたか。
また、何かありましたらご遠慮なくどうぞ。


[頁頭へ]・[相談事例目次へ]

・掲載NO ・ 000713:4
・主相談G ・ 生活保護
・関係相談 ・ 
・送付の日 ・ 00/08/18 (金) 01:26
・名:件名 ・ ksk:ようこそ
・送付内容 
こんばんは、ようこそです。

ご質問ですが。
まず、お父さんお姉さん扶養の問い合わせがされると思います。
これは、あなたにも問い合わせがされると思います。

扶養については「強制」されるものではないので、よっぽど余裕がある方でない限り「扶養します」と回答しないようです。
また、その扶養というのも「5千円」もそうですし「5万円」も扶養です。

「生活保護基準額」から本人の「収入認定額」を引いての引いて残りが支給されるわけですが、「扶養」があるとさらにその分を差し引いて残りを支給することになります。
「扶養」の金額が多くて差し引けなくなったら、生活保護は停止とか廃止とかになります。

ということで、「扶養できない」自分達も生活するのがそれだけで大変です。
と言えばそれ以上「よっぽど高給取りか資産家」でもなければそれ以上なにも言われないようです。



次の、「診断書」ですけれど、実際これまでの勤務状態などもあるのですから、その状況でも判断してもらえると思います。
どうしても、役所がその態度に不審を抱くときは「診断命令」なるがものを出すそうですが。
担当者も「プロ」ですから医者に様子などを聞いて判断してくれるのではないかと思います。


[頁頭へ]・[相談事例目次へ]

・掲載NO ・ 000804:4
・主相談G ・ 生活保護
・関係相談 ・ 
・送付の日 ・ 00/08/18 (金) 01:14
・名:件名 ・ ksk:再質問歓迎です
・送付内容 
こんばんは、ようこそ再質問へ。

いいですね、兄弟そろって苦難を乗り越えようとして。
いろいろ、見てますが大変なときは家族といえどもなかなか意見が一致しないようですが・・・・


> 質問1
> ところで,『廃業』というのは,単に税務署へ行って

私も良くわからなかったので専門家に聞いてみたのですが、法人(株式とか有限とか)の場合はちゃんと「解散」とかの届けをしないとまずいようですが、個人の方ですと特に「廃業」届けということは・・・「必要もないかな。」という感じでした。
というのは、今まで「税金の申告」をしてきた人が「今年は申告してない」ということになると、税務署は「どうしたのかな」と思うそうです。
そんな時のために、こんな理由で「廃業しました」と届けておけば「税務署も安心するかな。」という程度だそうです。



> 質問2
> その時なるべく障害者の等級をつけ

そうだと思います。
その辺の事情を病院でもよく話して、頼んだらよいと思います。
頼まれてもウソはかけないでしょうから、「医師」は適切な診断書を書くと思います。
ただ、こちらの熱意といいますか、その様なものが伝わらないと、大事な話が抜けていたために「あるはずの障害」に気が付かなかったりすると、等級が低くなることもあるでしょうし、是非「アタック」して下さい。
病院に「ケースワーカ」の方がいましたら、そちらの人によく話をして「医師に」うまく伝えてもらうことも大事だと思います。




> 借金は兄弟で何とか割り算して返済
> するようにしました。

そうですか、めどが付くといいですね。
具体的な金額がわからないので何ともいえませんが
利息制限法という法律に基づいて「精算」した場合「びっくりするほど安くなる」事もあるそうです。
長い間払い続けてきた場合はなおさらだそうで、弁護士を入れて解決しても「十分お釣りがくる」そうです。

Http://www.incl.ne.jp/~ksk/hiko/kadai/jikohasa.html

こちらのページも少し見ておいてください。
リンクしてます「しおさいの会」もいい情報があるようです。

それと、今後についてて一言。
・生活保護となったときに、父の借金を払うということは「父にその分お金を渡している」という解釈にならないか。
と、これは、私が独断で「心配」していることです。
・「父の借金が減る」と業者によっては「まだ貸付枠がある」といって「お金を貸したがる」者もいるそうです。
業者としては、確実に返済してくれる「よいお客さん」と見えるそうです。

追伸、「**市内」の弁護士さんに昔相談に乗ってもらったことがあります。
金沢には「合同法律事務所」というのがあるのですが、「庶民の味方」でがんばってくれるところです。
その**でも同じような趣旨でやっていますので、よろしかったら紹介してもいいですし、探して訪ねていってもいいかと思います。

とりあえず今回はここまで。
では。


[頁頭へ]・[相談事例目次へ]

・掲載NO ・ 000808:2
・主相談G ・ 生活保護
・関係相談 ・ 
・送付の日 ・ 00/08/18 (金) 00:42
・名:件名 ・ ksk:すぐでも生活保護
・送付内容 
こんばんは、ようこそおいで下さいました。

> います。しかし、夫の浪費癖はなおらず隠れて遊

そうですか。
う・・・・ん。私事情がわからないのでこんな事言うと気を悪くするかとは思いますが、「ごめんなさい」と一言謝ってからちょっと書かせていただきます。
4年もの間がんばったんですよね、今回離婚を十考えなんですね、どうなんでしょうか「離婚してもイイや」ということが自分の腹に決まってから、「もう少し違う角度で」夫さんとお話しできないのでしょうか。
いえ、「もうそんな状態でない」ということなのかも知れませんね。


ということで、ご質問。

> 生活費もありません。早急に離婚し
> なければ保護は受けられませんか?話し合いで離

もし明日にでも別居できるのでしたら、離婚が成立していなくても受給する条件はあると思います。
生活保護の場合、あくまでも現状主義といいますか、現在どうなっているかが重要なポイントになるようです。
ただ、子どもにとって父親ですから「扶養の義務」はあるわけで、その事について福祉事務所から「その請求をしなさい」という指導などはあるようです。

離婚していないということを理由に「生活保護」の認定をしないということはないようです。
例えば、夫の暴力に耐えかねて「離婚する事も出来ず」逃げている人。
夫がギャンブルなどで浪費し生活費も渡さず、実質的に生計を別にしている場合。
などなど、いろいろなケースがあるようですが、「離婚の成立」を条件にしてはいないようです


> 婚出来そうに無いので、離婚調停を考えていますが
> その間の生活はどのようにすればい

そうなんです、「夫の収入からの解放」によって「遠慮なく」夫と話ができるということもあるようです。
離婚について話も出来ますし、離婚しないようにどうするか、ということについても話ができるのではないかと思います。
(すみません、事情がわからないのですぐこんな事を書いてしまって。)

そのためにも、生活保護の受給が必要ではないかと思います。

今後の問題として、具体的には「同居」というのはすごく高いハ−ドルになりそうです。
「世帯が同じ」ということで・・・
そのためには、今の住まいから、夫さんに出てもらう。・・・あなた方が出ていく。
いずれかを考えなければならないようです。


> 。結婚前からの夫の借金が多額で、
> その支払いと生活の為に私も働いて

いずれにしても、この借金は大丈夫なのでしょうか。
例えばあなたの名義のものがあるとか。
金額的にかなり多いものがあるとかでしたら、二人で収入が一定あるうちに返済のめどを付ける必要があると思いますが。
もちろん、業者のいうままに返すのではなくて、利息制限法で再検査して返済計画を立てる必要があると思いますが。

あなたのお近くで、「生健会」があるようでしたら相談に乗ってもらうのもいいかも知れませんね。


Http://www.incl.ne.jp/~ksk/ksk/sosi/sosiki.html

こちらの「全生連」に連絡を取っていただければ教えてもら えると思います。

とりあえず、お答えを。
では。


[頁頭へ]・[相談事例目次へ]

・掲載NO ・ 000713:3
・主相談G ・ 生活保護
・関係相談 ・ 
・送付の日 ・ 00/08/18 (金) 00:06
・名:件名 ・ A さん:生活保護について
・送付内容 
こんにちは。こちらに問い合わせをするのは二回目になります。
前回もすぐに返事をいただいてありがとうございます。

今回の質問は、今まで父が少し援助をしていたのですが、本人(姉)の将来のためにも、援助をやめて生活保護にしたいと思っているのですが、やはり父には扶養の義務が姉に対してあるのでしょうか?
父に援助できる収入が少しでもあると姉は生活保護を受けにくくなるのでしょうか?
保健所の相談者や色々な福祉施設に問い合わせても、いくら親兄弟といっても本人が成人してるのであれば、いっさい関係ないといつも言われるのですが、そんなに簡単にいくとは思えなのですが。
でも、私としては、生活保護を受ける事によって、少しでも姉の生活がまともになるのならと願っているのですが。

今、姉も知恵遅れという事で、精神科に通って検査を受けている途中です。
愛の手帳の申請もしたのですが、多分無理だろうと担当者に言われています。
やはり診断書があったほうが受理しやすいのでしょうか?

お忙しいところ申し訳ありませんが、時間のあるときに返事をいただけるとありがたいと思っています。
有難うございます。


[頁頭へ]・[相談事例目次へ]

・掲載NO ・ 000807:4
・主相談G ・ 生活保護
・関係相談 ・ 
・送付の日 ・ 00/08/18 (金) 00:06
・名:件名 ・ ksk:生健会へどうぞ
・送付内容 
こんばんは。

そうですね、生活保護だけというよりいろいろまだお話を聞いた方がよいようなこともあるようですね。
「生健会」とかに特にこだわりがないようでしたら、先に相談されても良いと思います。

連絡先は、先日のメールにも書きました

****************
私の情報によりますと、***に「会」があります。また、
***には無いようで「**」「***」にはあるようで
す。
これは、ちょっと前の情報なので、現在の組織の様子
は、

http://www.incl.ne.jp/~ksk/ksk/sosi/sosiki.html

こちらの「全生連」に連絡を取っていただければ教えて
もら えると思います。
****************

へどうぞ。

> その際なにか手数料とかかかるのでしょうか?

ページでもおわかりかと思いますが、全くのボランティア団体のようなものなので「お金」をいただくというようなことはありません。
ただ、これは私からもお願いですが、会の趣旨に賛同していただけるようでしたらぜひ入会してご一緒に日本の福祉などを考えていきませんか。
その時は会を支える会費を払うことになります。
もちろん入会は、任意です。
私のところもそうですが、会に入らないからと言って相談に乗らないと言うようなことはありません・・・と思います。

いよいよ、これからいろいろとご苦労があるかと思います。
是非めげずに社会勉強だと思って前向きに取り組んでください。
そちらの「生健会」に相談している時でも、何かありましたらまた、お気軽にメール下さい。


[頁頭へ]・[相談事例目次へ]

・掲載NO ・ 000807:3
・主相談G ・ 生活保護
・関係相談 ・ 
・送付の日 ・ 00/08/17 (木) 12:53
・名:件名 ・ A さん:お返事ありがとうございます。
・送付内容 
ひとまずこちらのHPでいろいろと読ませていただいたのですが結局どうしていいのかやはりわからないので福祉事務所より先に生健会へはじめから相談した方がいいのでしょうか。

その際なにか手数料とかかかるのでしょうか?

おそれいりますがお返事よろしうおねがいいたします。


[頁頭へ]・[相談事例目次へ]

・掲載NO ・ 000808:1
・主相談G ・ 生活保護
・関係相談 ・ 
・送付の日 ・ 00/08/17 (木) 12:14
・名:件名 ・ I さん:生活保護をうけたいのです
・送付内容 
今、夫と3歳の娘と暮らしています。
結婚前からの夫の借金が多額で、その支払いと生活の為に私も働いています。
しかし、夫の浪費癖はなおらず隠れて遊びにばかり行っています。
結婚して4年が経ちますが、別居を考えています。

私の収入が月8万弱で部屋を借りて保育料を払うと生活費もありません。
早急に離婚しなければ保護は受けられませんか?
話し合いで離婚出来そうに無いので、離婚調停を考えていますがその間の生活はどのようにすればいいか分かりません。

どうかいいアドバイスをください。
じっと待ってます。


[頁頭へ]・[相談事例目次へ]

・掲載NO ・ 000806:7
・主相談G ・ 障害者
・関係相談 ・ 
・送付の日 ・ 00/08/17 (木) 07:18
・名:件名 ・ K さん:有難うございます。
・送付内容 
いくつかの心当たりのところに聞いてみました。
>告」します。

有難うございます。>


>> 障害者も「措置ではなく契約方式に

6月からなってるみたいですね。


>ここでもご紹介していますので参考にしてください。

調べてみます.

>これは、保育所や老人施設なども含めて全国民的な課題
>として考えていく必要があると思っています。
>
>おたずねの「療護園」のスケジュールについて厚生省
>は、平成15年実施を目指して準備をしているようで
>す。
>自治体担当者にも聞いたのですが、現在のところ「徴収
>金」の取り扱いや、今後の制度の内容などについて、今
>現在厚生省からは何も提示されていない。とのことで
>す。

ギョです。


>あっという間に、ご期待の情報がくるかも知れないです
>ね。
>
>http://www.jfast1.net/~sosyaken/
>
>ここです。

覗きましたが,一寸


[頁頭へ]・[相談事例目次へ]



ここが、相談の区切りです。

[古い相談へ] <●> [新しい相談へ]

ここが、相談の区切りです。


ページへ移動 [98][97][96][95][94][93][92][91][90][89][88][87][86][85][84][83][82][81][80][79][最新]


あなたのご意見・感想・メッセージの送り先: ksk@po.incl.ne.jp



生健会への案内

[相談コーナー目次へ ]