今日は湖水地方へ、まずはピーターラビットの故郷「ビアトリックス・ポターの世界」の見学。私(男)にとってはこの上なくつまらないところ(楽しい人もいるかもしれませんが…)。20分くらい並んで入ったところは童話のシーンの世界。ウサギの人形を見てなにが楽しいのやら?やれピーターラビットやらキツネのなんとかドンとか、妻とツアーの若い女性方はキャーキャー言って人形と一緒に記念撮影。とにかくお付き合い、お付き合い。
この辺で手持ちの現金(ポンド)が少なくなってきて、両替しようとしますが両替できるところは皆行列、どうしようかと悩んでいると、現地の人は街角のATMでカードを入れて現金を出しています。おまけにそのATMやたらとあちこちにあります。「もしかして日本のカードで出るかな。」「VISAに提携しているから大丈夫じゃない?」ちゃんと出ました(^^)。これからは両替せずにこうやってお金を出そう。実際両替できるところはみんな長い行列でした。
昼食後ウインダミア湖の湖上遊覧(約40分)と蒸気機関車に乗って○○○へ、駅ではトーマス君がいて横で記念撮影。ウインダミア湖から行くときは、進行方向に向かって左の席に座るように、こっちの方が景色がいいです。右は茂みや山が多かったです。
夜はホテル前の、芝生の上でチェアに腰掛けビールを傾け、ゆっくりとくつろぎます。周りの藪から野ウサギが顔を出しそれを見てまたキャーキャー、よくわかりません。私はウサギはかわいがるものではなく食べる物だと思っているもので。ホテルは今回の旅行で一番豪華に感じたホテルで、浴槽のバスタブの横は絨毯敷きだし、天井には大きな扇風機が回っているし、快適な一夜でした。 |