![]() |
|
■ iモードで「XANADU」が! 正直、うらやましいですな。Jの100kアプリで作ればもっとイイのが出来るのにネ!(笑) 【2003/01/15(水) 22:45:39】
|
■ 「beatmania THE BEST(仮)」 アルバムだそうな。どうせならPS2のDVDで過去の曲がFINALのシステムで全曲プレイできる『ビートマニア クロニクル』とか出せばいいのに。いえ、出してください(笑) 【2003/01/15(水) 22:43:55】
|
■ Dreamcastをもう一度!? まいど、ドリマガアンケートです。 【2003/01/15(水) 22:37:42】
|
■ ドッカ〜ン!予告完全版 さて、前回から「明日のナージャ」のCMが入ったため、次回予告が削られてしまうという大変憂うべき状況になっているわけですが、オフィシャルのページでは次回予告の完全版を見ることができます。はァはァ。です。 【2003/01/14(火) 01:16:57】
|
■ PS2「太鼓の達人 ドキッ!新曲だらけの春祭り」収録曲発表 おジャ魔女キタ━━━(゜∀゜)━━━ !!!!! 【2003/01/11(土) 00:27:53】
|
■ フル可動・どれみロボ うぉ〜〜、すげぇ〜〜、阿呆だぁ〜〜(笑) どれみロボといえば「のぶちゃん」(発音に注意(笑))。のぶちゃんもあいちゃんとはなればなれになるんやね…しみじみw 【2003/01/10(金) 23:45:56】
|
■ ちょいといろいろ。 まずはお便りから。 【2003/01/09(木) 00:56:04】
|
■ たいにーずるーむぺーじ 掲示板でmihalさんが書き込みをしていたので久しぶりに探してみたページ。ポクがネットデビュー(といっても当然イソではない。パソコン通信でっせ)したときにお友達にしてもらった人のページです。彼は当時からGMが好きだったのですが、今の現状を見るとすごいことになってますね。うふうふ☆ 【2003/01/09(木) 00:47:15】
|
■ 「ラグナロクオンライン」コンビニで販売 つづいて、GAME SPOT(略してGスポット)から。パッケージのタイトルがイカスよね。っつーか狙いすぎ。以前の環境だとまともにプレイできなかったんだけど、ADSLになったからちょっとはマシにプレイできるようになってるかなあ。まあセレ1G + G450だから、わりとアレですが…。 【2003/01/07(火) 21:21:09】
|
■ ラップアタッチメント 同じくGameWatchから。ゲームウォッチかよ(笑) GT FORCEはウチの店でも割と人気で、中古で入ってくると結構早くサバけるのよね。ポクはいらない…いや、WRCのためには欲しいかな。高いけど(;´д⊂) 【2003/01/07(火) 21:12:14】
|
■ ゲームボーイアドバンスSP 来ましたか。しかし、なんだコレ?(苦笑) フロントライトはいいんだけど。折りたたみってアンタ、ゲームウォッチか?(汁) 【2003/01/07(火) 21:03:21】
|
■ 積雪0.7cm!大雪であります! ほほゥ!(笑) 高岡では60cmつもったそうですよ、奥さん。全国ニュースになったらしいし(そんなんで全国に放送すんなw)。 【2003/01/06(月) 00:54:08】
|
■ 例のヤツ。 まずは、あけましておめでとうございます。今年もよろしくね! 今年は10万ヒットいくかしら? …ってなことで。ku2君トコで見たのがはじめで、TECHSIDEさんとこでも紹介されていたのでポクもやってみた。ku2君は最悪だったようで…ポクはどうかな? 【2003/01/02(木) 23:52:04】
|
■ あいたん よく考えたら、きっとあいこは大阪で家族4人で暮らすことになるんだろうな。結局はづきもカレン女学院に行くことになって、全員バラバラって終わり方っぽいね。ポクの中では最後にみんなで美空中学へ通うことになって、全員が登校中に止め絵で終わる、ってのを期待していたのだけれども(笑) 【2002/12/30(月) 21:47:41】
|
■ ももたん 第47話見ませた。…ももたん…(;´д⊂) 最終回は第50話かな。タイトルの本命は『さよなら おジャ魔女たち』ってトコですか。ベタベタやな(笑) やっぱ魔女にはならずに終わるんだろうな…。 【2002/12/30(月) 11:50:58】
|
■ 「あいこのいちばん幸せな日」 さて。昨日のどれみですが。あれからがんばって(がんばる必要など無い)第46話まで見たヨ! 第47話はちょっと見るのが怖い(笑)ので、放置中。今日中には見ると思うけど。 【2002/12/30(月) 11:09:21】
|
■ PS2『Ys I・II ETERNAL STORY』 仕事でパソゲー担当になって改めて思うんだけど、ファルコムさん、リメイク、新パッケージ、出し過ぎ(笑) ウチの店、現在『白き魔女』が3パターンあるよ! しかも売れないよ!!(爆) 【2002/12/29(日) 04:02:45】
|
■ 名作アルバム『ファンタジーゾーン(セガマーク3版)』 いや、久々にアツくなりましたヨ(笑) 懐かしいなあ…最後にプレイしたのは(AC版だけど)、GWの地獄オフの時だな。数年ぶりにプレイしたけどなんとか1周は出来たんだよね。最近じゃJの携帯の着メロでよく聴いてたので、FZを思い出す機会は多かったんだけど。 【2002/12/29(日) 03:46:47】
|
■ 最近の散財 …してますね、散財(苦笑) AVアンプ以後に買った物は… 【2002/12/29(日) 03:04:19】
|
■ AV はァはァ。っつーわけで、AVアンプをジャンクで購入。ONKYOの古いヤツを。とりあえず、『豪華なセレクター』として購入したので、dts、ドルデジ対応は見送り。古いモノなので、ドルビーサラウンド プロロジックだけって感じ。 【2002/12/25(水) 23:56:29】
|
■ 『おジャ魔女どれみ ドッカ〜ン!』次週予告 相変わらず間違った見かたしてますか?ポク(笑) そもそも、このページ見に来ている人でどれみに興味のある人はどのくらいいるのかわかんないのですが(苦笑) 【2002/12/23(月) 23:44:58】
|
■ 鈴木裕 on GBA 我らセガファンの希望、THQが来年春にYuSuzukiなゲームをGBAに海外で発売するそうだ。日本発売は未定。そのタイトルとは…。 【2002/12/21(土) 23:12:18】
|
■ おジャ魔女どれみドッカ〜ン!(の後番組) やっぱ、終わっちゃうんだ…(;´д⊂) スタッフがだいたいどれみ系と同じだから、とりあえず見とくか、って感じだけれども。「シリーズディレクター:五十嵐卓哉」ということで、またシリーズものかな。タイトルに『#』とか『も〜っと!』とか付けばいいな(阿呆)。 【2002/12/21(土) 17:17:14】
|
■ DirectX 9.0 そのまんまX9.0、年明けとか言われてたのに思わず先走りはァはァ。今のところ使う予定が全くないので放置決定状態ですが。コレを入れて動画が軽くなる!とかだったら速攻導入なのですがはァはァ。(笑) 【2002/12/21(土) 16:32:01】
|
■ 10,000,000 ん〜、1,000万すか。ウチはいくつだっけ…7万か(笑) とりあえず、10万目指してみますわ(汁) 再来年くらいには、何とかw 【2002/12/21(土) 16:21:58】
|
■ PS2新作予定スケジュール …を見ていると、「をっ?」ってな感じの名前がいくつか。列挙してみよう。2003/03/13『エアロビクスレボリューション』コナミ、2003/03/27『イース エターナル ストーリー』日本ファルコム、2003/春『電脳戦機バーチャロン マーズ』セガ、2003/夏『ファンタシースター』スリーディー・エイジス、2003/??/??『アウトモデリスタ2』カプコン、2003/??/??『ファイナルファンタジー XII』スクウェア、未定『音楽ゲーム(仮)』コナミ、未定『「劇空間プロ野球」の第2弾』スクウェア、未定『ザ ダンジョン オブ ドルアーガ』アリカ、未定『DDRMAX2 7thMIX』コナミ、未定『となりのトトロ』キャビア、未定『ファイナルファンタジー VII』スクウェア、未定『ファイナルファンタジー VIII』スクウェア、未定 ファイナルファンタジー IX』スクウェア、未定『ファイナルファンタジーXI ジラートの幻影』スクウェア、未定『北斗の拳』セガ …等々。 【2002/12/21(土) 09:32:15】
|
■ 『三國志 Battlefield』無料体験キャンペーン ポクはあまり興味がないんだけど、好きな人もいるのかと思って(笑) ところでこれ、どんなゲームなの?(笑) ああ、PSOやりたくなってきた(汁) しまってあるDC出してくるの面倒な上に、PSO自体どこにあるのかわかんないしなぁw 【2002/12/21(土) 09:24:56】
|
■ PX-W4012TS うーん。プレクの久しぶりになるSCSIなCD-R/RWドライブが出るみたいなんだね。3万か。DVD-Rドライブと同じ値段じゃねえか(笑) ポクの124TSはピックアップがお亡くなりになったらしくメディアマウントも出来なくなっちゃったからなァ。修理には8,000円ほどかかっちゃうし…。それでも捨てられないんだよね。まし〜んにも書いた(…っけ?(笑))けどSCSI H/Aは取っ払ったし。今のPioneerとらいdは当然ATAPIだしね。昔はALL SCSIマンセーだったのに(笑) 【2002/12/19(木) 01:49:23】
|
■ 昨日と今日の書道 【2002/12/16(月) 23:18:59】
|
■ ez-HTML ver6.50 はい、ほぼ1年ぶりにまし〜んを更新しました(^^; 適当ですが…。さて、と思い立って更新しようとしたのはいいけれど、以前Dドライブが死んだのでHTMLソースからツールからすべて吹き飛んでいたのを思い出し、速攻で挫折しかけましたが、以前から紹介してもらったez-HTMLというHTMLエディタをDLし直しました。ちょうどバージョンが上がっていたところだったので、ついでに紹介w 【2002/12/14(土) 21:44:12】
|
■ ラブ★アッパー …。ネタのために、買えと。っつーか、『ラブ★マージャン!』からゲットせねばw しかも、割と「売り切れ」って書いてある店が多くて笑えるぞなもし。 【2002/12/14(土) 20:09:49】
|
■ モバイルノベルコンバータ 「LITTLE BITTERSWEET FOOLS」 冬コミ発表のGBAコンバータの新作が告知されたよ。またしても元ゲーを何とかしろと(笑) ウチの店に無かったかな…。あったら話は早いんだけどねはァはァ。 【2002/12/14(土) 10:16:56】
|
■ 今日の書道 【2002/12/13(金) 23:43:33】
|
■ スクリーンカバーアドバンス ポケモン乳青/乳桃 で、そのバンビの新作スケジュールの情報から。なんだ、乳って(汁) 【2002/12/13(金) 01:05:51】
|
■ セガシステム手帳2003 うっ、禿しく欲しい…しかし、高すぎる…。せめて、『セガ手帳リフィル2003』だけでも欲しいぞ…。バンビとかで買えないかな?(汁) 【2002/12/13(金) 00:57:49】
|
■ アジア版 METAL GEAR SOLID 2 for XBOX へー、出てたんだ。PS2じゃもうすぐサブスタンスが出るって言うのに。X箱版はなにか違うのかな? やっぱ、雷電のはァはァ。が丸見えはァはァ。だったりとか。ぃゃ、さぶスタンスで見えるという噂だし(見えねえよ)。 【2002/12/13(金) 00:54:45】
|
■ 『国民投票〜今なら欲しいと思えるゲーム機はナニ?〜』 水無月情報ページさんで開催中。上位5つ中3つがセガハードというのが当然というか阿呆というか(笑) プレイディアとかは絶対ネタだよねw 【2002/12/13(金) 00:46:44】
|
■ おジャ魔女どれみ ドッカ〜ン! 第44話 43話もまだみてないのですが(笑) とりあえず45話の予告だけみました(間違ってる)。うぉ、パオちゃんが巨大化! っつーか、最終回に向かって猫まっしぐらって感じがぎゅんぎゅんします! やっぱ終わっちゃうのかなあ。そうだろうなあ。 【2002/12/10(火) 02:14:49】
|
■ Media Player Classic 最近、ノートを手にしたこともあって動画鑑賞率が高まってきたんだけど、満足のいくプレイヤーがなかったのよね。個人的に一番好きなプレイヤーはWindows Media Player6.4だったわけだけど(笑) よけいなモノが無くて音量、シークがしやすい。良かったんだけどffdshowとの相性があまり良くなくて(急にffdshowが使われなくなったり)、結局BsPlayerとか使ってたわけでして。これもスキンがあるとはいえ操作性(特にシーク部分)が個人的にちょっと…ってところがあって。それでもしょうがなく使っていたところ、こんなプレイヤーが。 【2002/12/07(土) 01:16:12】
|
■ おジャ魔女どれみドッカ〜ン! にじいろパラダイス さて。期待していたのですが。「娘と出来るかな〜?」とか思って。とりあえず、シングルプレイ。選べるキャラクターはおジャ魔女の6人(ぽっぷは選べないのだろうか。選べるのかな?)からなんだけど、ポクは当然ももたん。はァはァ。レッツプレーイ。 【2002/12/07(土) 00:57:12】
|
■ NTFSのススメ ウチはまだFATですが何か? 先日Dドライブが窓上で見えなくなった時もDOSからは見えましたが何か? そう、それなんだよね。デフォでDOSから見えないからNTFSってなんとなく好きになれないのよね。 【2002/12/06(金) 23:30:07】
|
■ "PlayStation BB Unit" えーっと、18,000円。やっつけられそうですな(ローカルネタ。っつーかローカルすぎ)。欲しいような気もしますが、高い、高すぎる。それだけあったらP4の2.0AGHz買いますわ。マザー(だけ)はあるし(笑) 【2002/12/06(金) 23:26:02】
|
■ 廉価版 さて、PS2の廉価版ソフトなのですが。いつも思うんだけど、微妙な値段だよね。「中古買った方が全然安いじゃん!」ってのが多いし。思い切って1,980円とか2,480円とかにすればいいのに。ヒヒ。 【2002/12/06(金) 01:26:48】
|
■ 魔屈 っつーことで。11/30から完全に新居に住み着きはじめた記念に一枚(二枚だが)。 ![]() そして、PCの5インチベイにある妙に白い浮いた物体が… ![]() DVD-Rはいいねぇ。心が洗われるようだ。リリンの文化の極みだよ。そう思わns棘bチNO CARRIER アレに大喜びしたのは、何人くらいいたのかな…。っつーか、半角カナ通らなくて萎。>News Collerctor 【2002/12/06(金) 00:45:16】
|
■ はい、DVD-R買いました(BBS参照。めんどいんでw)。そしてDドライブが吹っ飛びました。 【2002/12/01(日) 02:59:42】
|