![]() 過去ログ。
|
■ NPM (Network Performance Moniter) v1.13 ポクが普段使っている、ネットワーク転送量監視ツールだよ。ちょろっとバージョンアップしたの。ルータにしてからはそんなこと無いんだけど、TAを使っていた頃はよく送受信が止まっちゃうことがあったの。DLが止まったりHPが見れなかったりするんだけど、なにかアクションを起こさないとわかんないのよね(HPを見ようとする、DLサポートツールの転送状況を見る等)。そこで画面にリアルタイムで転送量を表示できるツールを探してたところ、NPMに出会ったって訳なのね。それまで使っていたツールはWindow2000じゃ使えなかったんだけど、これはバッチリOKだったのではァはァ。なの!うふ。 【2002/05/12(SUN) 08:28:16】
|
■ 新ROOMMANIA(仮) >今回は、階上に住む女子大生・カカト …って。女の部屋覗けるのか!? あんな事やこんな事をやってる所が覗けるのか!! どっかの綾しいライブカメラサイトの様だ…はァはァ。 【2002/05/10(FRI) 20:33:10】
|
■ 「ことばのパズル もじぴったん(仮称)」 GBAです。2002年12月発売予定。何人かが喜びそうですな。ポクはデモ画面だけしか知らないんだけど、携帯ゲーには良さそうだよネ。8月にはドリラーエースだし、ナムコがあついなあ。え?スワンクリスタル?何スカそれ? 【2002/05/09(THU) 17:54:49】
|
■ スワンクリスタル ワショーイ。ホントに出るのか(笑) GBA対抗機だよね、やっぱ。PSとの連動もホントにやるくさいねえ。SCEが(発売元かは知らんが)アーク・ザ・ラッドの新作出すみたいだし。いや、出すのはいいんだけど、微妙なタイトルだよな(汁) さて、スクウェアがどうするかでしょうねえ。GBAに行くのはいいけど、SCEよりなGBA並の携帯機が出るし。うぷぷぷぷ。人ごとだけに楽しいネ!はァはァ。 【2002/05/09(THU) 12:43:43】
|
■ なぜか重傷に気が付かず すげえ。さすがにロッカー。頭蓋骨骨折なんか目じゃねえのか! 【2002/05/08(WED) 17:40:44】
|
■ MDXWin 2.04 update MDXです。X68000です。FM音源マンセーです。なんかKISSデータとかまでおいてあって、懐かしくてはァはァ。わかる人だけはァはァ。しましょう(;´Д`) 【2002/05/08(WED) 17:19:10】
|
■ google最強のはァはァ。 やっぱり対抗してみなくては。…(ぽちぽち)…よし、勝利(汁)。満足したぞ。寝ようはァはァ。…いやまて、もう一つチャレンジしてみよう。どうだ!?…負けた…しかも青汁などに負けるとは…ガク。 【2002/05/08(WED) 01:59:40】
|
■ Explzh for Windows Ver.3.55 さあ落とせやれ落とせ直ぐ落とせ。変更点は…と。なんと、rarのマルチボリュームが作成できるようになったとな!? 早速トラーイ。ややっ、グレイアウトしていて作成出来ないじゃないか!…ってまだ本体を入れ替えてなかった(笑) …完成。ええと、1.44MBで20個の分割ファイルができあがりました。つ、使えねえ…。 【2002/05/08(WED) 01:39:56】
|
■ 伝説のDJ なぜかIRCで例のムービーがちょっと話題になってたところ、某君が即ウチの某ページのURL張ってたのね。「早いなあ、ブックマークしてたのかな?」って思っていたら(ホントにしてたらある意味怖い)、川背ちゃんの所からその問題のURLのリンクが張ってあっていろんな意味で凹む(笑) 【2002/05/07(TUE) 19:54:32】
|
■ NextFTP Ver2.17 なんかあがってます3つの変更点のウチ複数ファイルのURLをクリップボードにコピーできるようになった(100ファイルまで)。 っての画非常に売れ椎名コレでIria(あえてあー場員ではない)につっこむときにちょっと楽になる奈はァはァ。おやすみ。 【2002/05/07(TUE) 00:18:54】
|
■ KbMedia Player Version 2.28β んを。なんか久しぶりに上がりました。KbMedia Playerは主にFMPやPMDを聴くために使っています。PC98の頃の資産が使えて大変にはァはァ。何度も書いてるけど、FM音源があそこまで再現できるとは思ってもなかったなあ。ましぃ〜んにも書いてありますが、ウチのサウンドカートはSB Live!のバルクです。はァはァ。です。スピーカーは哀話のサブウハウハ付きのイカすヤツ(現在は店でもほとんど見なくなったなあ。これのUSB版とかはあったりするけど)。そこそこ気に入ってます。夜にウーハー聴かせると近所迷惑ですが…(笑) 【2002/05/06(MON) 23:54:18】
|
■ ポップンミュージック6特別版 うーむ。来月はポップン6にIIDX6thか。買うのはIIDXだな(笑) ポップン6は誰か買うだろう(希望)。どうせ一回やって終わりだし(笑) しかし…ポップン缶か…ポップンライブビデオだけちょっと見たい気がしなくもないな。むふ。 【2002/05/04(SAT) 22:34:55】
|
■ ドコモの写メール なんかやるみたいですね。ていうか、やっとか。個人的には対応機種持ってないこともあって写メールには正直興味がないのはァはァ。しかし、なんて呼称するんだろ。写メールもはじめはどうかと思ったけど今は慣れたし。ドコモだけに「ドコでモ ハメ… 【2002/05/03(FRI) 23:21:55】
|
■ ArtTips Ver 4.05β おはようございます。早寝したので(休みの日にしては)早起きです。まぁ、いつもはトロの時間になると娘に起こされるのですが、終わると2度寝に入るので(;´Д`) 今日もいい天気です。明日も晴れればいいんだけどねえ…オープン日和になれば…はァはァ。 【2002/05/03(FRI) 08:16:27】
|
■ デジタルピストル ジリオン…?? 【2002/05/02(THU) 22:53:08】
|
■ GBA:『ミスタードリラーエース ふしぎなパクテリア』 オフィシャルがオープンしました。発売日は8/23で¥4,800、64MB(げげっ)です。2に比べてさらに画面が綺麗になっている感じですね。なんかバクテリアを育成する育成ゲーになったらしいです。堀ゲーじゃなくなったのか…(笑) 【2002/05/02(THU) 22:18:32】
|
■ 「デビルメイクライ2」 (参考URL 1・2) いろんな意味で大活躍(らしい(笑))な、デビルメイクライ(以下DMC)の続編が確定したらしいです。ほんまかいな。この画像だけでどうしろと。X箱とかでだったりしたら…おもろいな(汁) それはともかくDMCは欲しいな。やったこともないんだよね。今いくらくらいだ? ¥3,000切ってるくらいだよね。買おうかなァ。おもしろいのかな? 経験者のご意見求む。「DMC感想係」まで。 【2002/05/02(THU) 22:03:52】
|
■ ArtTips Ver4.04 例のアレがアップデートです。メモリリークが発生するというバグをFIXしたらしいです。よくわからんですが(笑)とりあえず、再起動時までv4.00のまま使うか。「ArtTips のClipboard 履歴も取る」をチェックしておけばとりあえず大丈夫らしいので。さ、レッツDLはァはァ。 【2002/05/02(THU) 02:52:48】
|
■ 「忍」 on PS2 これまた期待。ちゃんとセガなんだけど、作ってんのはどこだ? 海外なのかなあ…この話題のおかげで、IRCでちょっと話が弾みました(笑) ごちそうさま(意味不明 【2002/05/02(THU) 02:10:17】
|
■ 「Gauntlet: Dark Legacy」 on GBA わ、なんかちょっと期待。ケーブル接続で4人まで同時プレイできるとか。たのしそー。…でも、日本語版ってでなさそうだよなあ…どうだろ? 【2002/05/02(THU) 02:05:24】
|
■ 富野小説黒歴史 こりゃおもしろい。オーラーバトラー戦記しか知らなかったけど、やっぱりエロ小説家だったようで。むふふ。 【2002/05/01(WED) 19:30:47】
|
■ あかほりさとる氏,エルフ作品でついに18禁進出! とりあえず、はァはァ。しておきますか…はァはァ。で、どんなゲームなんだろ? シミュレーション?? タイトルしかわからないのでなんともはや。さくらやエリカがはァはァ。するゲームなのかしら。うむ、きっとそうだ。 【2002/05/01(WED) 19:27:08】
|
■ PS2『ジョジョの奇妙な冒険 黄金の旋風』 発売日が決まったよ! 7/25です。はァはァ。ですね!はァはァ。でも、第5部ってよく知らないんだよなあ。単行本も第5部の途中までしか買ってないし…あふぇ。 【2002/05/01(WED) 12:19:25】
|
■ 「CD 管理」 ver 1.03 ポクが常用しているCD管理ツールがバージョンアップしたよ! 変更点はどうでもいいかな…DVDRとか使っていれば差し替える必要あるだろうけど。とはいっても当然差し替えますけどね。最新版大好きだし、オレはァはァ。 【2002/05/01(WED) 12:14:59】
|
■ かまいたちの夜 〜アドバンス〜 オフィシャルがオープンしました。はァはァ。期待が高まりますなはァはァ。PS版の移植ということだけど、フローチャートはちゃんとあるのかな…GBAだと解像度的にどうなんだろ…。 【2002/04/30(TUE) 23:59:04】
|
■ 『真・女神転生II』 延期。わーいわーい。 【2002/04/30(TUE) 23:58:37】
|
■ 「ハマちゃんます寿し」 どこが作るんスか?(笑) 源とかだろうか…。まぁ、興味がないのでどうでもいいな。へっへっへ。 【2002/04/30(TUE) 23:56:29】
|
■ 写真撮影会、1200人が参加 やっぱり、はァはァ。している人とか、はァはァ。いるんで、はァはァ。しょうか? はァはァ。1,200人のはァはァ。…はァはァ。(しつこい) 【2002/04/29(MON) 04:04:26】
|
■ はじめてのあどばんす 【2002/04/29(MON) 03:22:59】
|
■ 「念力です。」 なんかどっかの誰かさんが言いそうなコメントですが、何か? しかし「アメリカン・ヒモパン」ってどんなんだろ…悩殺らしいがはァはァ。 【2002/04/28(SUN) 13:17:36】
|
■ 「ドリマガ」週刊化期待しますか? うーん。DC専門誌だった頃は好きだったんだけど、今のはあんまり好きじゃないなあ。確かにセガ寄りなんだけど、なんか違うんだよね。元Beeperとしてはちょっと寂しい感じ。 【2002/04/27(SAT) 12:14:37】
|
■ 美少女フィギュア、NYクリスティーズ表紙を飾る これまたコメントに困りますな…。えーとえーと。「次は是非サザビーズのカタログ表紙をよろしく」とか。どう? 【2002/04/27(SAT) 00:18:27】
|
■ Sleipnir Version 1.01 正式版 微妙なバージョンアップ。変更点は…えーと、どうだろ?(笑) 個人的にはアドレスバーにアイコンを付けて、それをD&Dでお気に入りに追加出来ればマンセーなんですが…どうですか?(誰に言ってんだ) 【2002/04/26(FRI) 21:39:39】
|
■ 相良 健治さん(24歳) うォ、すげえモノを見たというか見なかった方がよかったようなというかなんというか。しかし…なんか…オヤヂ…。でも、彼のことわかんない人もいるのかなあ。うーむ。 【2002/04/25(THU) 17:56:47】
|
■ PM-950C Windows2000/XPドライバ Driver Ver.5.32 さて、アップデートしておこう。今回は「XPに対応しました」とかいうヘッポコバージョンアップじゃなく、ちゃんと不具合の修正があるので、必須ですかな。それより、インクが4本ほどほとんど無い状態なんだけど、どうしようはァはァ。 【2002/04/25(THU) 12:46:49】
|
■ モンスターズ・インク 見てきました、日本語吹き替え版。いや、おもしろかったYO! 娘にスクリーンで見せたかったの。娘にとっては生まれて初めての劇場映画だもんなあ。でもよかったです。ディズニーらしくハッピーエンドで。ラストシーンも個人的に好きだなあ。ピクサーもずいぶんレベル上がったよね。これはFF MOVIEと比べてもよいモノでしょうか?(笑) おなじみのNG集もあって満足。DVD出たら買いますな、間違いなく。 【2002/04/24(WED) 23:07:41】
|
■ ドリームキャスト ブロードバンドアダプタ(BBA)製造終了 うう、ついに…。TAを使ってた頃はルータと一緒に欲しかったなあ。ルータ買ってからはPSOもやってないし、どうでもいいといえばどうでもいいんだけど。ああ、またPSOやりてえ…。そして近所の中古屋ではDC本体が¥14,800で売られてる、と。シォシォ。 【2002/04/24(WED) 21:25:42】
|
■ Sleipnir Version 1.00 正式版 ちょっと情報が遅いですが、スレイプニルです。今まで何度か使ったことがあったんだけど、どうも重い感じがしてオレ的に駄目駄目だったんだけど、正式版になったらそれがもうすっかり; というわけで、しばらくメインブラウザとして使ってみます。今まではどなPで豪安定してたんだけど、スレイプニルの方がブックマーク周りが融通利いてよさげ。カスタマイズもえらい細かいところまで設定できるし。このまま安定しちゃうかな…まだわかりませんが…。だけど、なんだかよくフォーカスがあっちゃこっちゃいったりする気がしなくもないなあ。そのへん設定出来るのかな。もうしばらく格闘してみようはァはァ。 【2002/04/24(WED) 01:19:06】
|
■ Irvine 0.4.1 あ…なんかまた上がってますね。DL、DLはァはァ。変更点の中の「ダウンロードしたファイルをリネームするスクリプト」っての、微妙に便利かも知れない予感がします予感がします(耳クリクリ)。 【2002/04/24(WED) 00:21:42】
|
■ 「十二人の怒れる男」脚本家、レジナルド・ローズ氏が死去 そうですか…。『十二人の怒れる男』、いい映画でした。オレ映画ベスト3の中に入ります。特にナイフを机に突き立てるシーンとトイレでタバコを回すシーン。必見です。見たことのない人はモノクロ映画ですが是非見てみてください。DVD欲しいよう(playstation.com / amazon)。 【2002/04/23(TUE) 00:18:40】
|
■ 最近のぷゥさん ★やっと車のタイヤを交換した。スタッドレスの寿命が明らかに2〜3年前だということに改めて汁まみれ。★GBA版FE、ついに第6章に突入。★4/24にマイカル高岡へモンスターズインクを見に行く予定。★青い店高岡店でハリーポッターのDVDを予約してきた。★残り2週間を切ったのにいまだにトップで「地獄オフ」の告知をしていないことに満足している(詳しくは掲示板で)★実はこの「最近のぷゥさん」はさっき見つけた以前の記事の誤字を修正するための思いつき。 【2002/04/22(MON) 23:27:31】
|
■ Irfan View3.70 日本語化DLL 「初期バージョンで問題があるかもしれません」の前置き付きですが、リリースされました…って、今IrvineでDLしてたんだけど、DL終わったらなんかかっちょいい(?)ダイアログが出てきてちょっとだけイカした今日この頃。 【2002/04/22(MON) 22:47:42】
|
■ Irvine 0.4.0 ん、あーばいんもバージョンアップか。なんか今日は主要愛用ツールのバージョンアップが禿しいな。とにかくレッツDL。 【2002/04/22(MON) 01:00:40】
|
■ 「当選したらジャンプする」 日本って、平和だね。 【2002/04/22(MON) 00:54:41】
|
■ ありゃ? 川背ちゃんの所に取り上げられたとたんにアクセス数がいつもの3倍に(笑) ありがとうございます、そしてうっかり見に来てしまった人ごめんなさい(汁) はァはァ。 【2002/04/22(MON) 00:37:26】
|
■ IrfanView v3.70 バージョンが上がりました。変更点は大杉。とりあえず入れ渡航。はァはァ。 【2002/04/22(MON) 00:23:02】
|