1 日 目



次の日
 今回の旅行は「日韓教職員友好の翼」と言うツアーで、私は妻のお供です。小松空港発ということで別に早起きしなくても良いので結構楽でした。小松空港に着き旅行の注意事項や出国の書類の確認等をして出発です。国際線と言っても飛行時間1時間半ですからほとんど飲めませんでした(ビールにワインの赤白)。
 小松発、韓国の金浦国際空港で乗り換えて慶州国際空港に到着のはずが、ここで問題発生、集合時間を聞いて空港内をうろうろして集合場所に戻ってくると添乗員さんがあわてて私たちを呼びだしているではありませんか。何ですかと問うと、とにかく着いてきて下さいと荷物検査の所へ、国内線へ荷物の乗せ換えをする際に、X線検査で引っかかったらしく中を開けろとのこと、目覚まし時計が時限装置に見えるので電池を抜いておくように言われました。私たちと一緒に団長さんも荷物が引っかかったらしく、韓国の小学校に渡すお土産の時計が動いていたようで、きれいに包装してあったのにはがさねばならず「せっかくきれいに包装してあったのに」と残念そうでした。
 着いたらもう夕方でホテルに入る前に夕食です。初日の夜は骨付きカルビで結構おいしかったです。ここでは出てきた青唐辛子をししとうかなと思ってカルビと一緒に焼いていたら、お店の人に注意されちゃいました。添乗員、現地ガイド自分たちで食べてないで少しは食べ方説明しろよ。それに追加の肉が一皿2千5百円!何でこんなに高いんだ?ここ韓国なんだろ?観光客用にぼったくっているに違いありません。
 宿泊は五つ星の釜山ロッテホテル、さすが高級ホテルです。備品もしっかりしてるしお風呂もきれい、前回のエジプトが夢のようです。でも韓国がIMFに借金をしているそうで、どこへ行っても節約しましょう、借金を返しましょうのスローガン。トイレのシャワーの蛇口の横や、トイレットペーパーの横に日本語で節約しましょうと書いてあります。金払って宿泊しているんだからけちくさいことするなよ、自宅では節約してるので思いっきりシャワーのお湯を使いました。やっぱ旅行したらこれくらいは許してもらわないとね。
次の日



HOME ホームページへ Travel 海外旅行記 Travel 韓国旅行

[ 上へ ] [ 1日目 ] [ 2日目 ] [ 3日目 ] [ 4日目 ] [ 5日目 ]