コマツオープン2008
KOMATSU OPEN 2008

 > 大会概要  > 出場選手一覧  > 大会成績表  > 大会記

大会概要

■名  称 コマツオープン2008
■主  催 コマツ、社団法人日本プロゴルフ協会(http://www.pga.or.jp/
■後  援 財団法人日本ゴルフ協会、石川県、小松市、小松商工会議所、
小松市観光協会、北國新聞社、テレビ金沢
■特別協賛 アサヒビール株式会社、日本航空
■協  賛 コマツみどり会会員企業およびコマツグループ各社
■企画運営 株式会社読売広告社
■運営協力 ブリヂストンスポーツ株式会社
■開催コース 小松カントリークラブ 6,965Yard Par72
〒923-0311 石川県小松市木場町セ1番地
TEL 0761-43-3030
■開催日程 2008年9月5日(金)~7日(日)
 9月2日(火)  練習ラウンド
   3日(水)  練習ラウンド・前夜祭
   4日(木)  プロアマ大会・練習ラウンド
   5日(金)  1stラウンド
   6日(土)  2ndラウンド
   7日(日)  Finalラウンド
   ※予備の設定は無し。
■参加人数 72名(予定)
■賞  金 賞金総額 60,000,000円
優勝賞金 12,000,000円
※賞金配分は、PGA規定による。
■出場資格 【プロフェッショナル】
①2007年度PGAシニアツアー賞金ランキング上位30位以内の者
②2007年度末時点で生涯獲得賞金ランキング(レギュラーとシニアの合算)
 上位10位以内の者
③過去3年間の日本プロゴルフシニア選手権、日本シニアオープンゴルフ選手権
 及びPPTシニアの優勝者
 ※但し、2002年迄の日本プロゴルフシニア選手権、日本シニアオープンゴルフ選手権、
 PPTシニアの優勝者のシード権は5年とする。
④過去3年間のPGAシニアツアー賞金ランキング第1位者
⑤最近24か月間のPGAシニアツアー競技優勝者
⑥過去5年間の本競技優勝者
⑦PGAが認めた名誉会員(※日本プロゴルフシニア選手権は除く)
⑧主催者の推薦する者
 ※プロの出場人数が51人未満の場合は4名、51名以上60名未満の場合は
 6名、60名以上の場合は10名とする。
⑨PGAシニアツアー予選会ランキング第1位者
⑩レギュラーツアー優勝経験者(誕生日から1年間または翌年1年間)
⑪実績が顕著な者でPGAツアー競技管理委員会が承認した者
⑫プロの出場人数が51名未満の場合、2007年度PGAシニアツアー
 賞金ランキング16位から30位の者
⑬2007年度末時点で生涯獲得賞金ランキング(レギュラーとシニアの合算)
 11位から20位の者
⑭2007年度の本競技の成績上位10位以内の者
⑮PGAシニアツアー予選会ランキング上位者

【アマチュア】
①主催者の推薦する者
■競技方法 54ホールズストロークプレー(各日18ホールの3日間)予選カットは、
無しとする。
54ホールが終了をして第1位がタイの場合は、競技委員会の指定するホ
ールでプレーオフを行う。(№18の繰り返し)
■競技規則 本競技は、日本ゴルフ協会ゴルフ競技規則および日本プロゴルフ協会競技
条件および特別競技規則を適用する。
■テレビ放映 11月3日(月・祝)13:00~13:55分枠にてテレビ東京系および石川、富山、福井の北陸3県にてシニアゴルフ番組放送予定
■優勝副賞 コマツ建機(PC18MR-3)
九谷焼(提供:小松市)
■特別賞

各賞 賞金 提供 備考
ホールインワン賞 100万円 アサヒビール㈱ 16番ホール/大会期間中3日間複数均等割
イーグル賞 30万円 コマツ 18番ホール/大会期間中3日間複数均等割
大会コースレコード賞 20万円 コマツ 大会3日間を通じ、現在の大会コースレコード
(207ストローク、中尾豊健/2007年)を更新した者
グランドシニア賞 20万円 みどり会 60歳~64歳での最高位者
(タイの場合は、最高齢者とする)
ベストスコア賞(1R) 10万円 コマニー㈱ スコアがタイの場合は、最高齢者とする
ベストスコア賞(2R) 10万円 コマニー㈱ スコアがタイの場合は、最高齢者とする
ベストスコア賞(3R) 10万円 コマニー㈱ スコアがタイの場合は、最高齢者とする
スーパーシニア賞 20万円 江口皮膚科医院 65歳以上での最高位者
(タイの場合は、最高齢者とする)
エキサイティングプレー賞 20万円 ㈱ソニックジャパン 2日間ドライビングディスタンス
最多バーディー賞 20万円 ㈱ソニックジャパン 大会期間中54H有産/複数均等割
ベストジェントルマン賞 20万円 ㈱ソニックジャパン ベストマナープロ
ギャラリー投票+選考委員会(スポンサー)票
指定外ホールインワン賞 30万円 小田グループ 対象者全員
※2番ホール・8番ホール・12番ホール
 

■チケット価格(税込) 《前売券》 4,000円(3日間各日共通3枚綴り)
 前売券内訳
 ・入場券:3枚(各日共通入場券)
 ・小松カントリークラブ平日特別優待プレー券:2枚
 ・ギャラリープラザ利用券500円分:1枚
 ・前売券4,000円のうち、一部をAED設置基金
  として、小松市に寄贈

《当日券》 1,500円

※高校生以下、入場無料。
 (ご入場の際は、身分証明の出来るものをご提示下さい。)
※大会不成立を除き、前売券の払い戻しは致しません。
※指定練習日、プロアマ大会、入場不可。
■チケット販売先 小松カントリークラブ フロント   TEL:0761-43-3030
大和小松店プレイガイド       TEL:0761-20-0339
大和香林坊店プレイガイド      TEL:076-220-1332
山口書店(小松市)         TEL:0761-43-0814
■交通アクセス 《電車》
JR小松駅より、無料送迎バスを運行。
《マイカー》
会場近隣に、ギャラリー用駐車場を用意。ギャラリー駐車場からコース
までは、無料送迎バスを運行。
■その他 会場内にてチャリティー等の企画実施(予定)
チャリティー先:地元自治体およびNPO法人日本地雷処理を支援する会(JMAS)

大会役員

大会会長 野路 國夫 コマツ(株式会社小松製作所) 代表取締役社長
(兼)CEO
大会名誉顧問 森 喜朗 衆議院議員・元内閣総理大臣  
坂根 正弘 コマツ(株式会社小松製作所) 代表取締役会長
谷本 正憲 石川県 知事
大会名誉会長 松井 功 社団法人日本プロゴルフ協会 会長
大会名誉副会長 前田 新作 社団法人日本プロゴルフ協会 副会長
PGAツアー競技管理委員会委員長
中川 石雄 小松カントリークラブ 理事長
大会顧問 西村 徹 小松市 市長
飛田 秀一 株式会社北國新聞社 代表取締役社長
主筆
松本 斉 株式会社テレビ金沢 代表取締役社長
小田 清孝 北国リゾート開発株式会社
小松カントリークラブ
代表取締役社長
トーナメント
ディレクター
千葉 晃 社団法人日本プロゴルフ協会 チーフトーナメント
ディレクター
競技委員長 山本 千秋 社団法人日本プロゴルフ協会 専門競技委員
実行委員長 関 房雄 コマツ(株式会社小松製作所) 執行役員
コーポレートコミュニケーション部長
実行副委員長 山本 甚栄 北国リゾート開発株式会社
小松カントリークラブ
取締役支配人

チケット販売に関するお問い合わせは、0761-43-3030まで
大会に関するお問い合わせは、(大会事務局)03-5550-8655まで



小松カントリークラブ

このページのトップへ