コマツオープン2007
KOMATSU OPEN 2007

 > 大会概要  > 出場選手一覧  > 大会成績表  > 大会記

大会記

 10月5・6・7日に開催されたコマツオープン2007は天候にも恵まれて、ギャラリー数も今年のシニアオープンでは2番目の4460名を記録、最高の3日間でした。
 シニアオープンというだけあって、終始アットホームでゆったりとした感じでしたが、選手が打つ時には一転して緊張感がありました。

 実は、大会前日の4日は石川県の夕方から大雨が降っていた。大雨の中、バンカーに溜まった雨水をボンプで処理したり、大会当日の早朝はクラブハウスが停電になり選手達の朝食が作れない状態になってしまいました。しかし、懐中電灯を片手に調理場のスタッフは朝食を準備、無事に間に合ったというエピソードもあったんですよ。
 今となっては笑い事ですが、当日は本当に大変でした。

 大会2日目にギャラリーの方がコースで脚を滑らせ骨折をしてしまいました。その方は青木選手のファンだったことと聞き青木選手がわざわざ直筆のサインを書いた帽子を大会関係者が翌日朝に金沢市内の病院にお見舞いに行き手渡したそうです。

 3日間の試合を終え表彰式の際に面白い出来事がたくさんありました。
 今回は残念ながら出なかったホールインワン賞の発表の時、中嶋選手は両手をガッツポーズしながら立ち上がり、「該当者はありませんでした」と司会者が言ったあとズッコけている場面もあり。
 または、ベストダンディ賞の時には身だしなみをセットした尾崎選手が自ら立ち上がり準備をしていましたが、実際は牧野選手が呼ばれ、尾崎選手は大きくズッコけた場面もありました。
 ベストジェントルマン賞に選ばれた中嶋選手には、大会出場者選手から野次が飛んでちょっと可愛そうな場面もありましたが、終始和やかムードの表彰式でした。

青木 功選手 ショット!

青木選手・尾崎選手・中嶋選手

ベストジェントルマン賞 中嶋選手

2Rベストスコア賞 尾崎選手



コマツ坂根正弘会長とフラワーアーチ前にて

ボランティア参加した若手市議会議員の方々

松井 功PGA会長

青木 功選手・前田新作PGA副会長

前田新作PGA副会長・山本千秋競技委員長

尾崎健夫選手 ショット

優勝した中尾豊健選手

スーパーシニア賞 青木 功選手

中尾豊健選手・松井 功PGA会長

中尾豊健選手・コマツ野路國夫社長

最高飛距離を出した飯合肇選手

優勝カップ



小松カントリークラブ

このページのトップへ