新潟・豊栄市民商の運動実る
新潟・豊栄(とよさか)
市は九九年度の国保税を一
世帯あたり平均五千八百円
引き下げました。総額は三
千万円。均等割、平等割、
資産割が引き下がり、低所
得者ほど国保科の負担は軽
くなります。
豊栄民商は同市に対して
国保税の引き下げを繰り返
し求め、昨年十二月には「営
業と生活・健康実態調査ア
ンケート」の結果をもとに
小川市長と交渉していまし
た。今回の引き下げは長年
にわたる粘り強い運動が実
ったもの。
十人家族の葛塚支部の中
沢政一さん(四九)=建材販売
=は「三年前に均等割と平
等割が値上げされ、あんま
り高いので、市役所に計算
違いではないかと問い合わ
せをしたほど。今回の値下
げで一気に五万円も引き下
がる」と喜んでいます。
同市の国保給付準備基金
(九七年度)には五億五千
万円ものため込みがあり、
一世帯当たり五万円ほどの
国保税引き下げは可能で
す。同民商では引き続き国
保税の引き下げや国保制度
の充実・改善を求めていく
ことにしています。
(豊栄・入江通信員)
あなたのご意見・感想・メッセージの送り先: ksk@po.incl.ne.jp

・生健会への案内
・ページ全体のご紹介(初回時必見)