ホーム


このコーナーは、すごい恥ずかしいので、hirotaを知っている人は見ないでください。見ない方がいいですよ!(笑)
このコーナーで見たあと、hirotaと知り合ったとしても、その事には触れないでください。
このコーナーは、この約束に同意した人だけ見る事が出来ます

 つぶやき・・・ ま、日記みたいなもんかな
 

「ヒロタ」のつぶやきコーナー(4月)  

最新ページへ ・ 2月 ・ 3月


注)このページは、上から下に続きます。___[ 一番下へ ]_

 

四月に入って初めての書き込みです。

年度末の影響で何となく忙しい毎日が過ぎ、なにか忘れ物をしているような感じがずっと続いています。

ページの更新を出来ないのもあるのですが、「生健会」の方の相談は相変わらず週に一件ぐらいのペースで続いています。

内容を見ると、最近は同じぐらいの世代の方の相談が気になるようになってきました。
やはり、働く・・・問題がいろいろ生活に影響を与えるようです。
失業、労働能力の低下、喪失・・・個人では解決できない大きな壁の前で救いを求めているようすが伝わってきます。

人間社会がつくり出した、英知の固まり「社会」、まだ未成熟なのでしょうが、せめてもう少し工夫できないものかと思うことしきりです。

22:20 02/04/11



 

そういえば、前月は「SH51」・・・携帯電話ですが、使っている様子を載せたかったのです。
走りながら「花見」をしました。
 




 

これがその写真です。
携帯電話(SH51)で写しました。

20:26 02/04/13




 

2千5百円セールでした。
ワーナーの「DVD」が特売でした、陳列台に「明日に向かって撃て」のパッケージがあるでは「あーーりませんか」思わず手が出てしまいました。
 




 

以前から見かけて、かなり欲しかったのですが、この機会にと、はずみで買ってしまいました。
「DVD」で当時の様子や、レッドフォードの思いを見ることができて、また、一つ感慨を感じましたね。
それに、あらためて映画を見て、初めてみたときの頃を思い出しまた懐かしさに浸っていました・・・・今はすっかりおじじですね私も、レッドフォードも・・・比較に出してごめんなさいでした。

21:14 02/04/21




 

最近のマイブーム
ページを見られた方はお気づきだと思いますが、やはり私はコレクター嗜好が強いようですね。
で、最近は「メロンパン」に凝っています。
 




 

これは記念すべき第1号披露画像、「泉屋さん」製「メロンパン」
結構外側がかりかりした感触で、それも甘く味付けがされ、私好みです。
中は、メロンクリームは?・・・無しです。 生地自体にメロン風味があります。


23:01 02/04/24




 




メッセージの送り先: ksk@po.incl.ne.jp


ホーム