補償コンサルタントとは

補償コンサルタントとは

国や地方公共団体等が公共事業を施工する際、土地を取得したり、建物等を移転する必要が生じることがあります。
その際に、土地・建物の所有者や借家人等の関係人に生じる損失の補填やこれらに関連する業務を国、地方公共団体等の起業者から請け負う者(法人又は個人)のことを、補償コンサルタントと呼びます。

主な補償業務

弊社では、以下の補償業務を請け負っています。

物件

物件

木造建物、駐車場などの一般的な工作物、立木・庭木等に関する調査及び補償金算定業務です。
木造もしくは非木造の建物で、構造が複雑な特殊建築物等に関する調査及び補償金算定業務も、これにあてはまります。
機械工作物

機械工作物


井戸のポンプや工場の機械など、機械工作物に関する調査及び補償金算定業務です。


営業補償

営業補償

商業施設等の営業補償に関する調査及び補償金算定業務です。
漁業権等の消滅・制限に関する調査及び補償金算定も、これにあてはまります。

事業損失

事業損失

事業によって生じた騒音・振動・日陰・地盤変動により生じた損失・損害に関する調査、及び費用負担の算定業務です。

→関連:家屋調査


Tel: 076-264-4358 FAX: 076-224-0933

Copyright(c) 2013 Sample Inc. All Rights Reserved. Design by http://f-tpl.com