- いや、とくに改めて書くことなんかないんだケド、いろいろあってね(笑)
MSのX-Boxがついに発表されましたな。ポクのPCの数倍の性能を誇ってるんですが、
いったいいくらになるんでしょうか?(笑)
某掲示板でおかねさんがイッてましたが、エロゲ出せば売れるかもネ(汁) ポクも欲しいかも。エロゲ。はァはァ。
- 1ヶ月ちょい前に買った車、ディオン。ようやく納車の日が決まりましたゼアニキ。
来週の火曜日、14日だヨ。新車のにおひって久しぶりだなあ。ワクワク(^^)
これで家族でのお出かけも楽になるなあ。ATだし(笑)
-
今日のおんらいん
-
『FTP Exchange』v3.08c。
『UNLHA32.DLL』v1.47b。
『Archway』v0.6.2β1。
『極窓』v6.73。
『IEX』v1.06。
『YunaSoft SexyFont Plug-in 2000』v7.62J/7.62。
『Play!2000 NEXT』β4。
『Linar』v1.4.12。
『JoyAdapter』v1.30beta8。
『Delight Delight Reduplication』v0.32。
-
今日のむせきにん
-
PS『ファイナルファンタジー9』が7月19日発売に決定したらしい
(まだちょっとマユツバです。キャラクターも8頭身から4頭身に戻るみたい)
PS2『ファイナルファンタジー11』は2001年秋に延期になったらしい
(11ってプレイオンラインなヤツだよな。売れるのか?売れるだろうなあ(笑))
PS『ダンシングステージ フィーチャリング ドリームズカムトゥルー』は先日発売したベストアルバムを使用することで新曲が4曲追加プレイ出来るらしい
(カミさんがベスト版かいませた(^^))
DC『サンバDEアミーゴ』が4月27日発売で¥5,800、『マラカスコントローラ』も同日に¥7,800で発売になるらしい
(マラコン(笑)はいろいろなものに応用出来るベースユニットとマラカス部分でのコントローラーになるみたい)
PSの『スーパーロボット大戦α』が2000年春に発売が延期になったらしい
(よって、DC版も順調に遅れるようだ)
DCの『スーパーランナバウト』が5月25日に発売されるらしい
(ムービー見て購入決定)
DC『首都高バトル2』が6月に¥5,800で発売されるらしい
(遅れそうな気もするけど・・・画面はPS2なみに奇麗にみえたヨ)
DC『タイピングオブザデッド』が3月30日に発売、キーボード同梱セットは¥8800になったらしい
(同梱セットは義務でしょ)
PS2、メモリーカードの不具合で一部回収しているらしい
(この件については「ぷゥぷゥ掲示板」のアンケートもよろしく(笑))
X-BOX(以後XB)の表示できるポリゴン数は3億ポリゴンで、性能の10%でPS2のデモと同等になるらしい
(そらスゴイな。ふぅ〜〜ん)。
|