


ばらぐみさんはクッキー作りを楽しみました。
クッキーは、砂糖、バター、卵、牛乳、小麦粉、ベーキングパウダー
を混ぜ合わせて作ります。
作り方の説明を聞いたら・・・?




順番に材料を入れて、
まぜまぜ・・・。
こねこね・・・。


生地ができたら、丸めて伸ばして、
冷蔵庫の中でねかせておきます。

ねかせておいた生地で、
オリジナルクッキーを作ったり、
型抜きでいろいろな形のクッキーを作って、
かわいくトッピングしてみたよ!



ホールの時間に、
ばらぐみさんが作った焼く前の型抜きクッキーをみんなで見たよ。
そして、給食室で焼いてもらう事にしました。



ホールの時間を楽しく過ごす事10分位・・・。
すると、甘くて香ばしい香りがしてきて、
クッキーがおいしく出来上がりました。



ホカホカのクッキーを、
ばらぐみのクッキーやさんが配ってくれました。
「うわぁ♥おいしそう♪」

「いただきま~す!」
焼きたてのクッキーはとってもおいしかったよ♪
ごちそうさまでした♥
