


ばらぐみさんはクッキー作りをしました。
クッキーは何でできているのかな?
卵、砂糖、バター、牛乳、小麦粉、ベーキングパウダー
作り方の説明をみんな真剣に聞きました。


順番に材料を入れて、
まぜまぜ・・・
こねこね・・・


生地ができたら、丸めて伸ばして、
冷蔵庫の中でねかせておきます。


ねかせておいた生地を使って、
自分のオリジナルクッキーを作ったり、
型抜きで、いろいろな形のクッキーを作ったよ。



トッピングもして
かわいいクッキーになりました。



ホールの時間に焼く前のクッキーをみんなで見たよ。
ホールでお話しを聞いている間に、
給食の先生にクッキーを焼いてもらいました。


10分ぐらいすると、
あま~い香りがしてきた、


クッキーがごんがり焼き上がりました。



「いただいまーす!」焼きたてのクッキーをひとつお口の中へ!
「おいしい!!!」
ほっぺが落ちそうなくらいおいしかったです。
おいしかったね!
