7月24日午後3時
おとまり会1日目


ばらぐみさんはワクワクして、ゆりぐみさんはちょっぴりドキドキして
待っていたおとまり会が始まりました。


水着に着替えて元気に体操からスタートしたよ!

園庭で水遊びやしゃぼん玉で思い切り遊びました。



お楽しみ会では、先生達の劇「浦島J」をみました。
浦島さんがカメを助けて竜宮城へ行くお話しです。
最後はしらゆりっこ達も、赤い魚達になってになって踊ったよ♪
夕方になりました・・・


夕食はカレーライス!


夕食後、幼稚園バスに乗って千里浜の海にやってきました!


きれいな夕日を見る事ができました。
そして、夜になりました☆☆☆


夜はキャンプファイヤー!


キャンプファイヤーを囲んで、十字架音頭を踊って盛り上がったよ!


花火はとってもきれいでした。


パジャマに着替えて、神様にお祈りをして、


みんなはぐっすり夢の中へ・・・

7月25日
次の日の朝です。


ラジオ体操で元気に目を覚ましたよ!


朝ごはんも、もりもり食べました。

朝ごはんの後、風車やさんと海の生き物やさんと
シャボン玉やさんの縁日ごっこを楽しみました。


そして、今日は登園日。
小さいくみのお友達が登園してくると、
「幼稚園におとまりしたんだよ!」とホールの時間に、
ばらぐみさんとゆりぐみさんは胸をはって報告をしました。


ホールの時間の後はみんなでスイカ割り!
「がんばれ~!」
見ているお友達も力いっぱい応援です!

割れたよスイカ!
甘くておいしいスイカです。
みんな夢中で食べました。
楽しい2日間でした
