
7月27日(金)午後3時


みんながワクワク!ドキドキしながら楽しみにしていたおとまり会が始まりました。
まずは水着に着替えて水遊び!
プール遊びをしたり、どろんこ遊びをしたりして、思い切り楽しみました。
夕方になりました・・・。


お楽しみ会では、先生達の爆笑劇「ももたろう」でみんな大笑い。

ばらぐみさんとゆりぐみさんも、村の子ども達の役で、ももたろうの登場人物になったんだよ!
そして、夜になりました★★★

夕食はカレーライス。
最高においしいよ!


幼稚園バスに乗って、千里浜の海へ!夕日が見えるよ。
「とってもきれな夕日だね!」
夜はキャンプファイヤー!
キャンプファイヤーを囲んで、花火をしたり、十字架音頭を踊ったりして楽しんだよ。

パジャマに着替えておやすみなさい。
みんなはぐっすり眠りにつきました。

7月28日(土)おとまり会2日目
朝です。
今日は登園日

元気に目を覚ましたばらぐみさんとゆりぐみさんは、ラジオ体操をして
朝ごはんをしっかりいただきました。
朝ごはんの後、風車やさんと金魚すくいやさんを楽しみました。

そして、すみれぐみさんと保育園のお友達が登園してきました。
「幼稚園におとまりしたんだよ」
ばらぐみさんとゆりぐみさんは、胸をはって報告しましたよ。

ホールの時間の後はみんなですいか割り「がんばれ!」
応援するお友達の声にも力が入ります。
力を合わせて割ったすいかは、とても甘くておいしかったよ!
とっても楽しい2日間でした




