



ニコニコ保育のボランティアさん達が、
ばらぐみさんとゆりぐみさんに
「耳が聞こえないってどんなこと?」という事を
わかりやすく教えてくれました。
軽快な音楽と共に、ニコニコ保育の始まりで〜す!

始めに、「ももたろう」を手話でしてお話ししてくれました。
次はしらゆりっこ達も手話で、動物やいろいろなあいさつを教えてもらいました。

手話でお友達同士あいさつしながらダンスもしたよ♪

最後にみんなの知っている♪さんぽの歌を歌いながら、手話でも歌ってみました。

たくさんの手話を覚えた1日でした。
ばらぐみさんとゆりぐみさんは感謝の気持ちを込めて握手をしました。
ありがとうございました



幼稚園に、新しい大型プールが設置されました。
大きなプールにみんな大喜び!

梅雨明けと共に、水遊びを思う存分楽しんでいるしらゆりっこ達です!
わあい!楽しいね!

