




6月29日。
園長先生からお星さまにさわれるお話しを聞いたしらゆりっこ達。
「ほら!こうしてお手々を地面につけてごらん。
一番近くの星、地球にさわっているんだよ。
大切な物はすぐ近くにあるんだね」
少し大きくなった時に思い出してほしいほしいお話しでした。


自由遊びの時間には、輪つなぎ、三角つなぎ、四角つなぎなどなど・・・
七夕飾りを作ったよ!

七夕飾りができると、大きな笹にみんなで飾りました。
お部屋で作ったねがいごとを書いた短冊も飾ったよ!


7月1日。
大きな七夕飾りが幼稚園の玄関に飾られました。
そして7月2日。
ばらぐみさんとゆりぐみさんは
プラネタリウムを見るために、コスモアイルにお出かけです。


コスモアイル到着!
楽しみだなあ・・・!!!


コスモアイルには図書館もあります。
大型紙芝居を読んでもらったよ。


長い階段を登ってプラネタリウムのお部屋に向かうばらぐみさんとゆりぐみさん。

プラネタリウムのふかふかの大きな椅子に座って、天上を見ると、
お星さまの世界が広がってとてもステキでした。
「アリオンとイルカ」という星座の物語を見たよ。
遠いお星さまの世界を、いっぱい感じたしらゆりっこ達でした。
お星さまキラキラ・・・★
