



2002年7月17日
海へいこうよ!
「海へ行こうよ!」と園長先生の突然の思いつき
「やったー!!!」元気なばら組さんは、大喜びで園バスに乗り込みました。


バスの中でもワクワク、ドキドキ!


芝垣海岸に到着!
「海だー!!!」大興奮のばら組さん!
「あ!遊んでるお兄ちゃんがいる!」(サーフィンしているお兄ちゃん)
「海鳥がたくさんとんでるね」


バスを降りてお散歩・・・
「うわあ!小さいお魚がたくさんおよいでいるよ」
「カニが歩いているよ!」


「お船もいっぱいとまっているね」


「おっ!おもしろいもん見つけたぞ!」
「見せて、見せてー!!!」

「見て〜!!!かわいい貝がら拾ったよ!」

今度は波うちぎわにいってみました。
ザブーン!ザブ〜ン!!波の音がとても涼しげ!

長い棒を見つけて・・・砂浜に絵をかいてみました!

大雨の後だったので、水が濁っていて、水の中に入る事はできませんでしたが
魚を見たり、貝がらを拾ったり、よせてはかえす波と遊んだり、
夏の海を思い切り感じる事ができたのでした。

バケツの中には10センチ程もあるはぜと、小さいカニ
あとはシタダミという貝がいっぱい。
帰って小さい組のお友達に取ってきた魚を見せてあげました。
海は広いな、大きいな!

