

2001年5月18日
クロネコヤマトの交通安全教室
5月18日(金)ヤマト運輸の方々の主催による交通安全教室が行われました。
「10時に園庭に集まってくださ〜い!」と声がかかり、
全園児で園庭に出てみると、「うわあ!クロネコヤマトの宅急便♪だ」と大合唱!!!
そこには、宅急便のトラックの前に、かっこいい制服を着たヤマト運輸の方々がズラリ!
「今からみんなで交通安全のお勉強をしましょう」
と、クロネコヤマトの交通安全教室が始まりました。

まずは、芸達者なヤマト運輸の方々の他に、ひろえ先生とまき先生も声の飛び入り参加をして、
ムーミンの紙芝居の始まり始まり〜!

次にかわいいネコの絵のパネルで交通ルールを覚えながら、楽しくゲーム!

最後に宅急便の車の中に入って見学をさせていただきました。
いろんな荷物を運ぶので、大きな冷蔵庫や冷凍庫もあり、中は広くなっていました。

そして、おみやげに、男の子にはクロネコ、女の子にはシロネコのかわいい貯金箱をもらいました。
良かったね!

