2007年5月17日(木)


能登島水族館に遠足に行きました。
大好きなお家の人と一緒で
ごきげんのしらゆりっこ達!

まずは、とっても大きな水槽がお出迎え。
魚たちが同じ方向を向いて
ゆうゆうと泳いでいたよ。


海の生き物とのふれあいコーナーでは、
実際にウニ、ヒトデ、なまこなど
手で触れることができます。
あ!園長先生が手にしているのはサメだよ!
みんなもやさしく触ってみたよ!




「ガラ」と言う魚は、体の角質を食べてくれるんだって!
「ドクターフィッシュ」とも言われてるよ。

うわぁ!
歩く道が透明になってる!
お魚が泳いでいるのが見えるよ。

水槽の中に入れちゃう!
おもしろい水槽。お魚気分♪

新しくできたトンネル水槽。
水中散歩しているみたいだよ!


そしてやっぱり、イオルカショー!!
イルカ達のみごとな演技に
目が離せないしらゆりっこ達なのでした**

「ただいま〜!」
幼稚園に元気いっぱいで到着しました。
