
2007年3月13日(火)

ばらぐみさんは園長先生と一緒に
卒業記念のテーブルを作りました。

まず初めに、今までの卒業生の作品を
見てみました。
いつも見慣れている玄関に置いてある机をちょっと
ひっくり返してみると・・・「あ!名前」
なんと、テーブルの裏には
卒業生の名前が書いてあるではありませんか?

「今度は僕達の番だね!する!する!!!」
とばらぐみさんはやる気マンマン!
初めに、テーブルの足を付けるために
小さな穴を開けます。
園長先生と電動ドリルを使って上手に
穴を開けました。

ドリルがウィ〜ンと振動する度
真剣なお顔になっていました。
次は、名前書き。
「できるよ!」
とみんな得意顔!
失敗ができないから先生の方が緊張!

みんな自分の大切なステキな名前を
心をこめて書きました。

「できたよ!ばんざ〜い!!!」
足をつけてテーブルができあがりました。

ばらぐみさんのテーブルは、
事務室の前に置いて、しらゆりっこ達のお金ボックスや
大好きなぬりえなどの教材を置く所にする予定です。
