



2007年3月1日(木)〜2日(土


3月1日(木)はホールでお琴の演奏会が
行われました。


お琴ならではの名曲
さくらや、七つの子、めだかの学校など、
子ども達が大好きな童謡をたくさん弾いてくださいました。
いつもとは違った調べにしらゆりっこ達は、みんなうっとり
聴き入っていました!

むすんで、ひらいて、うれしいひなまつりなど
知っている歌はお琴に合わせて
歌ってみたよ!
とってもステキなひなまつりになりました。
ばらぐみさんは、お琴演奏にも挑戦!

指につめをはめて
チューリップ の曲を
手にとってもらいながら、弾いてみました。

お琴の楽譜って、漢字の数字で書いてあるんだよ!
先生が持っているピアノの楽譜とは違うねと大発見!
ばらぐみさんはちょっぴり緊張したおももちで
お琴を弾いていました♪♪♪


2日(金)はみんなでひなまつり会を
楽しみました。
おみやげにひなあられをもらったよ!
ホールに飾られた、みんなが作ったかわいい
おひなさまがしらゆりっこ達の様子をにこにこしながら
みていましたよ*****


