【 仕事内容 】 ○清掃部門 : 公共施設建物の清掃業務。支援職員と一緒に取り組みます。 ○喫茶部門 : 金沢市役所内2階の喫茶友愛での調理補助、ウェイトレス業務。 |
|||||||
【 休 日 】各就業場所で就業規則が違います。 |
|||||||
【
就業場所】(順不同) ・障害者高齢者体育館(むつみ体育館) ・金沢学生のまち市民交流館 ・金沢市城北児童会館 ・金沢市中央公民館彦三館 ・金沢市松ヶ枝福祉館 ・西町教育研修館 ・金沢福祉用具情報プラザ ・金沢市近江町交流プラザ ・中央卸売市場管理庁舎 ・金沢市公設花き地方卸売市場 ・喫茶友愛 清掃部門では7箇所のユニットに分かれ、金沢市内公共施設10カ所の委託清掃業務を行っています。 各ユニットに支援職員1名、利用者の方は2〜3名です。 |
|||||||
【 各種サービス 】
|
|||||||
【
各種行事 】 年間スケジュールで各種研修会、一泊旅行、忘年会、スポーツ大会への参加、健康診断などがあります |
|||||||
![]() |
|||||||
![]() 「毎年、広坂通りの落ち葉清掃をボランティアで行っています」 |
〒920-0864
金沢市高岡町7-25
(金沢市松ヶ枝福祉館)
TEL.076-261-7840
FAX.076-261-7830
tetunagu@yu.incl.ne.jp