

2003.10.4.
「たのしかったね 運動会!」
10月4日、七尾幼稚園の運動会がありました。
お天気に恵まれ、青空の下で始まりました。

Cぐみさんのかけっこ、 よーいドン!で走ってきました。

たくさんのカメラに、ステキな笑顔が写ったことと思います。

Aぐみさんは、新しい事にチャレンジ!
まずは、跳び箱とマット運動

大勢の前で一人一人するって、緊張しちゃうね。

それから、クラスみんなでの組体操。

能登空港を飛び立った飛行機から見える景色をイメージして、
山やヨット、お魚などを表現しました。

C/Dぐみさんのダンスは、ひとりでできるもんの主題歌、
「ぜったいに元気!」」
かわいく踊れましたね。


Bぐみさんはポンポンをもってのダンス。
「出逢いはミラクル」

途中2回の隊形を変えるところもうまく できたね。すてきだったよ。

C/Dぐみさんは、お家の方と一緒に大玉ころがし。

ちなみにこの大玉は、ずっと前から七尾幼稚園で使っているもので、
40年前はこんな感じでした。


Bぐみさんの親子ゲームには、かっこいい 飛行機が登場。
能登空港から飛行機にのって、パズルを組み立てて、東京タワーが完成!


Aぐみさんは毎年恒例の「おおきくなったら何になる?」。

お花やさん、歌手、サッカー選手、などなどステキな姿をご披露してくれました。

お父さんお母さんのつなひきは、今年はAぐみさんチームの負け。
罰ゲームは、Aぐみさんが7 月に踊ったよさこいを踊ってみること。

お父さん お母さん、実際やってみると難しかったでしょ?

そして運動会のフィナーレは、Aぐみさんのパラバルーン。
鉄腕アトムの主題歌「true blue」にあわせて、
すてきに踊ってくれました。

楽しかった運動会。たくさんのご声援ありがとうございました。
