


2002.4.15.
最初の一週間
はじめてのお弁当、イースター、お花見
4月8日、いよいよ幼稚園生活が本格的にスタート。
先生や年上のお友達に守られながら、
楽しくお遊びを始めた小さなお友達。

初めてのお弁当も経験しました。

お友達と一緒のお昼ご飯。
みんなで楽しく食べましょうね。

4月9日には、イースターのたまごさがしをしました。
イースターは、イエス様の復活をお祝いする
キリスト教のお祭りです。

イースターにはイースターウサギさんが卵を隠していきます。
「イースターうさぎさんは、とっても賢いうさぎさんですから、
よーく探さないと見つからない所に隠していきます。
でもとっても優しいうさぎさんだから、一生懸命探すと、
見つかるところにおいてあります。

さあ、みんなで探しにいきましょう。よーいどん!
雨の日だったので、イースターうさぎさんは、
2階の多目的ホールに隠していったようですよ。
「みぎてにいっこ、ひだりてにいっこ、
あわせてにこで、にっこにこ」


10日には、A・Bぐみさんは小丸山公園へお散歩。
桜は散り始めていて、お池にも花びらがいっぱい。

「コイさん、お花食べちゃうかな?」

また、水曜日の昼食はみんなの大好きなカレーライス。
AぐみさんからDぐみさんまで一緒に
多目的ホールで食べました。

こうして始まった2002年度。
これからも楽しいことがいっぱい待っていますよ!
