


2001.11.12.発行
11月9日、Cぐみさん、Dぐみさんもりんご狩りにいってきました。
11月9日。
今日はCぐみさん、Dぐみさんの
りんごがりの日です。
ちょっと寒い日だったけど、ジャンバーを着込んで、準備OK。
りんごの木を見るの、初めて!というお友達もいましたね。

「一人一個ずつですよ」、という先生のお話にどれにしよーかな?
Cぐみさん、Dぐみさんそれぞれに、一人一個ずつ自分でとりました。
パッと目の前のをとったお友達もいれば、
じっくり考えてとるお友達も。

そして、りんご園の中で、
一口ずつパクッ。

小さな体いっぱいに
実りの秋を実感できた一日でした。
その頃、幼稚園に残ったA・Bぐみさんは・・・。

前日の11月8日の石川テレビで放送された
「元気王ーこどもンピック」のテレビ(のビデオ)を
みんなで見ていました。
お家で見たよ!というお友達がほとんどでしたが、お友達と一緒に見るのはまた違うお楽しみ。
七尾幼稚園の玉入れの記録は96個。
こどもンピックの玉入れでは、では現在2位という好記録。
2位にも表彰してほしいなあと思う先生達なのでした。
ところで、放送では「玉入れの道具がない七尾幼稚園」といわれていたのですが、
本当は七尾幼稚園にも玉入れのセットはあるのです。ただ古くて小さくて・・・なのです。

