直線上に配置


2001.10.16.発行

ななおようちえんニュース

なぜか、雨・・のやきいも大会



10月12日、今日はやきいも大会の日。
空は曇り空だけど、みんなはやる気まんまん。
Aぐみさんは朝からおいもを包むお手伝い。
新聞紙をぬらして、おいもを包み、さらにそれをアルミホイルで包みます。


おいもの準備もできて、いざ点火!
風が強かったので、子ども達はちょっと
離れた所から見守っています。



ところが・・・・!雨。
(まったく今年はどーなってんの)
子ども達はホールへ。
釜土先生と折田先生は傘をさして、火の番です。


雨が降ってもたき火は消えず・・。
ちょっと蒸されておいしいという説もありまして・・・。



みんなで掘ったさつまいも、みんなで見守ったたき火。
そしていっしょに食べるやきいも。おいしかったね。
(例年はお庭で食べるのですが、今年はホールで食べました。
ホールはいもの皮がいっぱい。みんながお部屋に戻った後すぐ掃除機でした。)


news index へ
直線上に配置