


2001.5.21.発行
変身、へんしん、ヘーンシン!
幼稚園の玄関においてある飼育ケース。
その中には、あおむしがいました。
ところが、ある日、さなぎに変身。

そして今日の朝になると、そこにいたのは・・・・。

モンシロチョウ!
幼虫から、さなぎ、チョウチョという
変身を観察する事ができました。
最後は、お空に帰して、
「また遊びにきてね。さよーなら!」
そしてもう一つの水が入っている
飼育ケースの中には、なにがいるのかな・・。

水の中をスーイスイ。オタマジャクシかな?
後ろ足がでて、前足が出て、しっぽがだんだん短くなって・・・。
そして、ついに

カエルにヘンシン!
Aぐみさん、Bぐみさんは、卵をさわってみるところから始まった観察。
小さな小さなオタマジャクシが少しずつ大きくなって、足が出て・・・。
毎日毎日楽しみにしていたヘンシン。
よかったね!カエルになれて。
今年はなぜかAぐみの水槽の方が早く足が出てきているのですが、
これから毎日ぞくぞくとカエルになっていくことでしょう。

