


2001.4.13.発行
七尾幼稚園の先生をご紹介します。
Aぐみの先生は、折田美由紀(おりた みゆき)先生。
Aぐみさんは、今日は来週のポスト感謝祭のご相談です。

Bぐみの先生は、中川美紀(なかがわ みき)先生です。

Bぐみさんはお庭の探検。チューリップやヒヤシンスなど春のお花を見つけました。

Cぐみは、山本めぐみ先生。

Cぐみさん、お部屋ではアンパンマンの手遊びを楽しみました。

Dぐみさんは、堂脇真規子(どうわきまきこ)先生。

今日はCぐみさんとDぐみさんで園内の探検をしながら、お約束の確認をしました。

園長先生は、釜土達雄(かまどたつお)先生。

4月13日が誕生日。46才になりました。動物占いでは「たぬき」。
血液型は、言いたいことが言えないと思いこんでいるA型です。

C・Dぐみの補助教師の川端一美(かわばたひとみ)先生。

自由遊びの時のちょっとしたトラブルの時にもみんなを助けてくれます。

お台所にいるのは、池口五日子(いけぐちいつこ)先生。

幼稚園のお弁当を作っています。
七尾幼稚園では幼稚園で作る「幼稚園のお弁当」を利用するか、
お家からお弁当を持ってくるか、ご家庭の方に選択していただいています。

そして、職員室にいるのが、釜土蘭子(かまどらんこ)先生。

おたよりをつくったりするのがお仕事です。

