生健会へ 戻ります

メインページへ


   
相談コーナーへのお願い

20010715


相談コーナーギブアップ宣言です!

大変ご迷惑をおかけしていますことをまずお詫びします。
今現在相談のお返事が二週間遅れとなっています。
せっかく相談いただいたのに、時間的にみて返事がお役に立たないケースもでており、大変ご迷惑をかけています。
なんとかこの事態を打開しようと新たな作戦に出ることにしました、ご協力をお願いいたします。


 このサイトが[YAHOO]カテゴリーに登録されてから約一年が経過しました。

 それまでもこのサイトを頼りにご相談という形でメールをいただいていたのですが、それまで月に一ないし二件という相談が、[YAHOO]に登録されてからというものは、ほぼ毎日いただくようになりました。

 みなさんのメールで私のサイトの方向性もだしてくることができましたし、私自身も運営に対する有効性を確認することができました。そして、メールをいただいたみなさんとともに社会全体の発展に、大いに貢献してきたと思っています。

 しかし、相談のページもあまりの相談事例の量が多くなりすぎて、このサイト運営上次のような弊害が出てきています。


 相談事例の多さのために、相談のページでの該当事例が探しにくくなっていることです。


 今のところ、ジャンル別になってはいますがジャンル分けしたというものの、ほとんどがの相談が生活保護制度に対するものでということであります。「生活保護」については相談日付順でしか掲載していないために、結果として全部のページを見ないと、目的とした相談事例が探せないという不便さになってきています。
 これは、ページを作っている私自身すら参照とする事例を探そうと思っていつも感じています。
 
 相談をされる方も、この相談ページに「何例」も事例があることについても相談せざるを得ない状況をつくり出しています。目的別に探すことができるならば、そのような相談をする必要がないことまで、メールで相談しなければならないということになっている状況を感じています。


 私自身でいえば、ほぼ毎日のようにいただいているメールには必ず、一件の例外もなく返事を作成するということに心がけています。これは、私にとってメールをいただくということが本当に大変うれしいことだからです。
 常に、現実の生活のなかから学び、それを解決していくことが相談の基本だと思っている私にとっては、リアルな生活の様子を含んだ相談はなによりも自分自身の活動の源だと思っています。

 しかし、私の目標としているところは、個々のみなさんのお力になりながら、システムとして、それは行政のシステムもそうですが、文化というか社会の生活習慣というか、常識という言葉で言われていることというか、多くの人たちが当たり前なこととしていること、というような、私たちの生活のなかにある日常生活のなかのシステムみたいなもののなかに、生活に困ったときは「生活保護」を利用して、必要なくなれば自立して、ということが税金を払うことが義務づけられている国民の当然の権利として利用できる制度になることです。

国民のなかでもまだまだ「生活保護」についての偏見や、権利として受け入れることができない部分があると私は思っていますが、それらが受け入れることができるような社会が必要だと思っているからです。


 そして、それは「生活保護」だけでなく、本当の意味での「民主主義」が発展するためのまず第一歩ではないかと思うからです。
 今、福祉や社会保障が国の財政の都合で都合の良いように変えられていこうとしています、その基本理念の合意がされないまま、国の財政の都合だけでそれがすすめられようとしていると思います。
 まず、福祉や社会保障を国民の基本的な権利として位置付け、それを発展させるために財政に応じた対策を考える必要があるのではないでしょうか。



 そのためにも、このサイトをその方向に向けてリニュアルしようと思います。



 そのためには、その時間を新たにつくり出す必要があります。それで、みなさんのご協力をお願いすることにしました。


 今後も基本的には相談を受け付けます。
 しかし、お願いできるとしたら

* わかりにくいページばかりで申し訳ないのですが、できるだけページを参照していただいて、どの部分について疑問やご意見などがあるかを具体的に質問していただけるとありがたいです。

* 相談の基本はやはり直接お話をうかがうことです。みなさんのお近くの組織を聞いていただいて、お近くの「生健会」でご相談下さい。

* 遅れながらも返事を書いていますので、返事の期限があるような相談はその旨お知らせ下さい。



以上いくつかお願いをしましたが、相談にかぎらず励ましや、感想などのメールもお待ちしています。どうか今後ともよろしくお願いいたします。
 



メッセージの送り先: ksk@po.incl.ne.jp

・生健会への案内 ・ページ全体のご紹介(初回時必見)