直線上に配置

Dぐみのお部屋から

担任 堂脇真規子



 十二月に入りましたが、天気のよい日と寒い日が日替わりで続いていました。先日は、突然の雷と共にパラパラパラ…と大きな音。『あられ!』と大喜び。みるみるうちに白くなっていくお外を、驚きで見ていましたね。
 天気のよい日は、自分のコートかけからジャンバーを持ってきて「おそといっていいですか?」。視線は園庭の桜の木の下、砂のお山へ。お山作りは、誰でも参加OK。大きいお友だちをまねて、小さいDぐみさんも加わります。トロッコを出し、シャベルやバケツを持って、土を掘って運んだり。あれあれお山を削っていたり(笑)。でも、みんなと同じ事をしているつもりのDぐみさん。お山は、雪の日には雪山となり楽しい雪遊びを楽しむ場に。その日が来ることが楽しみですね。
 
 そんな日々を楽しんでいるうちに、幼稚園の様子が少しづつ変わって来ました。玄関に立って周りを見渡すと、何かが違うことに気づきます。クリスマスが近づいているのです。 ホールにはまず、赤いろうそくが4本立っている緑のアドベントクランツが飾られました。クリスマスが近づくにつれて、灯す明かりも一本ずつ増えていきます。「ケーキ!」の声。そう誕生ケーキにもろうそくが立っていますね。そこで『クリスマスは何の日?』のお話しから、『クリスマスはイエスさまのお誕生をお祝いする日』と知りました。Dぐみさんなりに、お誕生ケーキとアドベントクランツがクリスマスでつながったようです。
 アドベントカレンダーにも興味津々でしたね。一日一つだけ中を見ることができるお約束。トントントンと、扉をノック。お心をあわせると扉は開きます。中には、天使やサンタの帽子等々、じっと見つめる瞳は、期待の気持ちがいっぱいです。
 そのうちホールや、玄関には、大きなクリスマスツリーが登場しました。ホールの時間には、手に届く所に一つずつ飾りも付けていきましたね。一つずつでしたが「ツリーかざったよ」と大満足。通る度に思わず見つめています。何だか嬉しいクリスマスですね。
 「ぼくのうちにサンタさんくるよ」「○○持ってくる」等々、サンタさんからのクリスマスプレゼントを、今から楽しみにしているDぐみさん。でも今年は、プレゼントを贈られるだけではなく、何だか楽しくて嬉しい気持ちを周りの人にもわけて欲しいと思います。
 そこで、プレゼントを作ることををみんなでご相談。丸い円柱形の空き箱を何の形にするか考えました。『長くて大きいものは?』と、玄関を見ると「ツリー!」。クリスマスツリーのえんぴつ立てにすることになりました。模様を描いて木の幹を作り、三角の厚紙に折り紙をちぎって、のりではっていきます。のりがたっぷりついた小さな手は、忙しそうに動いています。「ママに」「パパに」「○○おじいちゃんに」等々、プレゼントしたい人が一杯のようですよ。  
 また、お部屋では楽器に触れることから始まって、♪サンタクロース♪のお歌に合わせて楽器遊びをしました。今は音を合わせるというより、自分の手のリズムで音がなることが不思議で嬉しくて、ずっと鳴り続けていることも。でも、不思議と最後にピタリと音が鳴らない一瞬があったりするのです。それも含めて楽しむ日々。クリスマス会では、皆さんの前で披露することができますように。 
 『その日が来ることを楽しみにお支度する』。お山作りも、クリスマスのお支度もそう。その日が来ることを考え、期待感を持って、毎日一つづつ準備を重ねて来ました。何だか嬉しいクリスマス。毎日を大切に、笑顔と喜びでいっぱいで過ごしたいと思います。 
(2010年12月16日 七尾幼稚園 Dぐみのお部屋から)

トップ アイコン今月のトップページへもどる

直線上に配置