直線上に配置

Aぐみのお部屋から

担任 澤田 愛子

 幼稚園のお庭の桜の木の葉がが少しずつ赤やオレンジ、黄色にお洒落に色づき始めたかと思うと、冷たい風に吹かれて枝からほとんどの葉っぱたちがピューっと旅に出て、少しさみしく感じる今日この頃。自然も町も冬支度をはじめています。

 楽しいことが盛りだくさんの秋。十月にあった『運動会』では、たくさんの挑戦が待っていましたね。跳び箱・マットでは、一段、二段と徐々に高くなっていく跳び箱に諦めることなく取り組むみんなの真剣な姿がありました。そして自分だけではなく、お友だちも応援する姿に熱い気持ちを感じました。みんなの闘志がみなぎったバトンリレーでは、勝ちたい!という気持ちと共に同じチームのお友だちにバトンをつなぎ、走り抜きました。勝つ喜び、負ける悔しさを味わい、勝負を受け止め、みんなが悔いなく走ることができたのではないかと思います。組体操では、秋の遠足で行った楽しかったのとじま水族館を思い出し、海の生き物に変身!運動会ごっこのときには、お休みのお友だちもいたりと、なかなか全員が揃って組体操をすることが出来ず、今日は違うお友だちと組んで体操をする、ということが毎日でしたが、みんな声を掛け合って、頑張る姿がありました。どこのお場所になっても一緒に組むお友だちが変わっても、上手にできるAぐみのみんな・・・さすがだなと関心するばかりでした。当日は、全員で力を合わせて、一つのものを作り上げる楽しさや喜びを感じることができましたね。そしてパラバルーン。大好きな「ハイタッチ!」のお歌に合わせて元気いっぱい踊りました。みんなのキラキラ輝くお顔、姿、本当にステキでしたよ!運動会でのさまざまな経験・体験を通して、みんなで力と心を合わせて、成し遂げることの素晴らしさを感じたAぐみさんでした。そして団結力、友情もより深まったのではないかと思います。

 その力を再び大きく感じることができた、共同製作のご相談。みんなで一つの大きな作品を作るのは初めてのこと・・・「さぁ、どんなものを作ろうか?」と話し合いをしました。たくさんの意見が出て、Aぐみのお部屋の黒板は、みんなの提案でいっぱいになりましたね。そして決まったのは『いもほり遠足の様子』。とっても楽しかったいもほり遠足。大きなおいも、小さなおいも、沢山とれました!小さいお友だちのお手伝いをする姿も見られ、みんなで楽しんだおいもほり。おいもは自分でとったおいもの形をクレヨンでいろんな色を使って描き、ひっかき絵をしました。またツルは、緑と黄緑の毛糸をお友だちとペアになってねじり、貼りました。そして「おいもほりのとき、虫とりもしたよね!虫を作るのはどう?」というAぐみのお友だちの提案から、落ち葉を使って、虫さんも作りました。「これはこうしたどうかな?」「こんな風に貼るのがいいと思う!」など、一人一人のいきいきとした提案、協力、気持ちがいっぱいつまった作品となりました。
 十一月の初めのお買い物ごっこでもそんなステキな姿がありました。「品物は何にしよう?」とみんなでご相談。またまたたくさんの意見が出ました。試作品をお家で作ってきてくれたお友だちもいましたね。本当にアイディアが豊富なAぐみさんです。そして決定した品物を作るときには「小さいお友だち喜んでくれるといいね♪」という楽しく、思いやりに満ちた会話が聞かれ、心を込めて作っていました。お店屋さんごっこ当日、どのお店も「いらっしゃいませ〜!」と、とっとも活気づき大繁盛!楽しい時間となりました。

 そして、白菜、大根、りんごの収穫体験、『収穫感謝礼拝』『おもちつき』と貴重な体験をした十一月。自分たちで収穫する喜び、また、周りのたくさんの方々に感謝する気持ちをしっかり感じることができたAぐみさん。これからも秋の実りに感謝をし、周りの方々に支えられていることを忘れないでくださいね。
 いよいよやってくる十二月。風邪などひかず、元気に楽しんでいきましょうね!
(2009年11月30日 七尾幼稚園Aぐみのお部屋から)

トップ アイコン今月のトップページへもどる