直線上に配置

Aぐみのお部屋から

担任 甲部真利子



  暖かな明るい陽射しや優しい風に春を感じる今日この頃。春のポカポカした陽気に誘われ、園庭のサクラのつぼみも少しずつ膨らみ、また新しい春を迎えようとしています。
 あっという間に一年が過ぎ、子どもたちの新たな旅立ちもすぐそこまできています。この一年間を振り返ると、いつもキラキラ輝いていたみんなの姿が、昨日のことのように鮮やかに浮かんできます。

Bぐみさんから憧れのAぐみさんへと進級した四月。バッチが黄色から水色へ変身!前々から楽しみにしていたみんなは水色バッチを付けてもらうと、幼稚園で一番大きいお兄さん・お姉さんになった喜びを感じ、最高のニコニコ顔を見せてくれたのでした。
 感心したのは誰もお部屋を間違えなかったこと!ついついBぐみさんのお部屋へ行ってしまうお友達がいるかもと思っていた甲部先生でしたが、気分はしっかりAぐみさんのみんなでしたね。嬉しいニコニコ顔の反面、緊張や不安のお顔もあり、複雑な心境の四月でしたが、Aぐみさんの任せられた幼稚園全体のお当番(ホールの時間のおいす当番、小鳥・金魚のお世話、ベランダのプランター・お花の水やりなど・・・)のお当番を通して、Aぐみさんになった自覚と責任を強く感じたみんなでした。Aぐみとしての自覚と責任を感じていくうちに、みんなの顔つきも自信に満ちあふれたお顔に変わっていきましたね。

『イースターの卵探し』では、「よーい、ドン!」のかけ声で卵を必死に探していたAぐみさん。何度も経験しているだけに卵を探すスピードの早さはさすが!自分の分を探し終えると、まだ探し終わってないお友達の分を探してあげていたやさしいお友達の姿もありました。「こっちの手に一個、こっちの手に一個。合わせてニコッ!」と両手に卵を持って、ニコニコ顔を見せてくれました。
五月五日のこどもの日に向けての『こいのぼり』製作。【紙版画】というお遊びに挑戦したAぐみさん。何枚もの真っ白な画用紙を張り合わせ、でこぼこを作って版画の台紙を作る作業に取り組みました。出来上がりが想像つかないだけに、真っ白な台紙に赤や青のインクをつけて紙にこすりだしたときのみんなの驚きにはすごいものがありました。個性豊かないろんなうろこがあって、味のあるこいのぼりが完成!完成したこいのぼりを持ってベランダへ。こいのぼりが風にのって気持ちよさそうに泳ぐ度に「今、こいのぼりが泳いだ!」などと大歓声!「お家に飾るよ!」と張り切ってお家に持って帰ったのでした。
 五月の連休をとても楽しみにしていたAぐみさん。デカ山、お家の方との旅行・・・。お休みでの楽しかった出来事をニコニコ顔でお話ししてくれたAぐみさんでした。お友達ともおしゃべりで大盛り上がり!いろんな経験・体験を通して一歩一歩成長していっていることを嬉しく感じたのでした。

 五月には『母の日』がありました。感謝のお気持ち・お母さん大好きのお気持ちを込めて、プレゼントを作ったり、大きな画用紙にお母さんのお顔の絵を描いたり・・・。「ありがとう!」のお気持ちをしっかり込めて、取り組んだAぐみさんでした。みんなが描いたお母さんのお顔は笑顔でいっぱい!みんなの絵からそれぞれの【お母さん大好き!】のお気持ちがしっかりと伝わってきたのでした。

みんなでベランダのプランターに苗を植え、お当番さんがお水をあげてきた野菜達が少しずつ成長してきたこの時期。みんなで観察しながら見守ってきただけに、野菜の成長の変化をすぐに感じ取っては「トマトが赤くなった!」「ピーマンやなすびの赤ちゃんが出来た!」などと目を丸くして報告してくれたAぐみさん。自分達で育ててきた野菜を食べてみた時の感動はすごいものがありました。みんなで育ててきただけに、野菜が苦手なお友達も不思議と口に・・・。とれたての新鮮な野菜の味をみんなで楽しむことが出来ましたね。
 ベランダのプランターのいちごが出来始めたと同時に能登島へ『いちごがり』に出掛けました。食べ放題のいちごがりでは、お口のまわりやお洋服を真っ赤にしながらイチゴを思う存分食べていたAぐみさん。スーパーで買ってきて食べるイチゴもおいしいけれど、お友達と広いイチゴ畑へ行って、土の上に出来ているイチゴを自分で発見して食べてみるというのはまた格別!おいしいイチゴをお腹いっぱい食べて、幸せいっぱいの一日でした。

五月の終わりには『春の遠足』もありました。大好きなお家の方と一緒に踊った♪さくらんぼ♪のダンスはかなりの人気!今でもAぐみさんの女の子達の間で歌い続かれています。希望の丘公園の広い芝生の上で、大好きなお友達と思いっきり走りまわったり、アスレチックで遊んだり・・・。気持ちいいお天気中での『春の遠足』、とても楽しかったね!

 他のクラスのお家の方が来るたびに、ドキドキ・ワクワクしながら自分達の番を心待ちにしていた『保育参観』。【いろはかせになろう!】をテーマにみんなで色遊びを楽しんだAぐみさんのお部屋。「青くんと黄色ちゃんが仲良しになったら、何色になるでしょうか?」などの実験をみんなでしながら、色の不思議さ・おもしろさをみんなで体感したのでした。いろんな色を混ぜると、新しい色が出来ることにみんな大興奮!この実験を通して、絵の具やクレヨンが大好きになったAぐみさん。自分達で色を開発してみる姿も見られたのでした。いろんなことに興味をもってみることのきっかけになったことと思います。これからもいろんなことに興味を持って、その興味を広げ膨らませていって欲しいと思っています。


『花の日礼拝』『花の日訪問』があった六月。お世話になっている方達に感謝の気持ちを込めて花束を届けに行きました。周りの方々へ感謝の気持ちをしっかり伝えることが出来たAぐみさん。周りの方々へ目を向けるという機会を通して、幼稚園で一番大きなお兄さん・お姉さんとしてますます磨きがかかりました。
 また、六月には『父の日』がありました。毎日お仕事を頑張ってくれているお父さんへ初夏を感じさせてくれる【風鈴】を作ったAぐみさん。鈴の涼しい音を聞きながら、大好きなお父さんへ感謝のお気持ちを込めてプレゼント作りに取り組みました。周りの方達に支えられて大きくなったことの感謝の気持ちをこれからも忘れずにね、Aぐみさん!

 

 『たなばたさまの会』にむかって、新しい楽器、ハーモニカに挑戦したAぐみさん。【ふく・はく】という動作、これがなかなか難しくて・・・。音階のお話も初めて聞き、何もかもが新しい挑戦!うまく音が出なくても誰一人投げ出すことはなく、繰り返し繰り返しみんなで頑張ってきたAぐみさんでした。何回か繰り返すうちにハーモニカの音を楽しめるようになっていたみんなの姿から、あきらめないお心・挑戦してみるお心を強く感じることが出来ました。
 また、七夕といえば【短冊】。自由遊びの時間に玄関に飾る短冊を一生懸命に書いていたAぐみさんの女の子達の姿が見られました。ちょうどその頃風邪をひいて体調を崩し、声が出なかった甲部先生。そんな甲部先生の姿に気付き、「甲部先生の風邪が早く治りますように・・・」といった短冊が玄関にズラリ!みんなのやさしいお心に感動!Aぐみさんのやさしいお心が本当に嬉しかったです。

Aぐみさんの一学期の締めくくりには、七尾港まつりのチビッコカーニバルで踊るよさこいがありました。毎日毎日汗びっしょりになって踊ってきたAぐみさん。踊ることが大好きなAぐみさん。何度も何度も数え切れないほどたくさん踊ったのでした。チビッコカーニバル当日はメイク・はっぴ・はちまきに大喜び!いつもと違う自分のお顔や髪型、お友達の変身にも興味津々のみんなでした。シンボルロードで気持ちよさそうに元気よく踊っていたみんなのニコニコ顔が印象的で、暑い中、本当に楽しそうなお顔を見せてくれたAぐみさんでした。大好きなマツケンサンバの音楽に合わせて「オレ!」の元気いっぱいの掛け声の元、踊ったよさこい、いい思い出になったね!


 夏休みに入るとすぐにお楽しみの『お泊まり会』がありましたね。大きな荷物を持ってドキドキ・ワクワク顔で幼稚園に登園してきたAぐみさん。【スイカ割り】では「がんばれ!」「右!左!」とお友達の応援に大興奮!周りの応援に後押しされて、見事スイカに棒が当たったお友達もいましたね。みんなの代わりに見事スイカを割ることが出来た甲部先生の姿を自分のことのように喜んでくれたAぐみさん。みんなで抱き合いながら、甲部先生も子ども達に負けないくらい喜んだのでした。
 小丸山公園へのお散歩、お母さん達手作りのカレーライスなど楽しいプログラムが続きました。ところが雨が・・・。【夕日を見に行こう!】【キャンプファイヤー】のプログラムはお天気の様子を見ながら、ちょこちょこ予定変更。けれどそんな事には動じることなく一つ一つのことを楽しんでいたAぐみさんでしたね。
 夜のプログラムの後は、お風呂に入って「おやすみなさい・・・」。お体をたくさん動かした一日ということもあって、みんな熟睡だったAぐみさん。お家を離れてお友達同士でお泊まりしたことで次の日の朝には、自信に満ちあふれたお顔を見せてくれたみんなは「小学校へ行っても、CSのおとまり会に行く!」と張り切っていました。みんなで過ごした幼稚園での夜、本当に楽しかったね!


幼稚園生活最後の夏休みが終わり、夏が少しずつ終わりを告げ、いよいよ二学期がスタートしました。みんなの日焼けしたお顔から夏休みにステキな体験をしたことがしっかり伝わってきました。夏休みのたくさんの経験・体験を通し、輝きがパワーアップしたAぐみさん。一回りも二回りも成長したみんなの姿に驚き、たくましさを感じた甲部先生でしたよ。みんなそれぞれ楽しかった事をお話ししてくれ、夏休みの思い出話に花が咲いたAぐみさんのお部屋でしたね。

楽しい雰囲気の中、始まった二学期。まずはお楽しみの『秋の遠足』。行き先は『富山市ファミリーパーク』。♪大型バスにのってます〜♪とバスごっこのお歌を口ずさみながら遠足の日を心待ちにしていたのでした。「Bぐみさんの時は雨が降ったから・・・」とみんなが心配していた雨もなく秋晴れの気持ちいいお天気の中、ふれあい子ども動物園でポニーの毛並みをきれいにするお手伝いをしたり、ヤギの角に触れたり、羊の感触に驚いたりと貴重な体験をしたAぐみさん。最初は少しお顔がこわばっていたお友達もいましたが、周りのお友達の後押しでみんなニコニコ顔で動物たちと触れ合うことが出来ましたね。みんなで体験できたことが嬉しかった秋の遠足でした。「大型バスに乗ってお家の方やお友達と行く!」ということでまた違った楽しさを味わったAぐみさんでした。

 

 遠足が終わると、『運動会ごっこ』がはじまりました。バトンリレー・跳び箱・マット・組体操・パラバルーンなどたくさんのことに挑戦したAぐみさん。誰一人諦めることなく毎日挑戦した跳び箱・マットでは自分だけでなくお友達も応援しながら、みんなで最後まで頑張りました。みんなが大好きだった組体操「踊る大動物園」ではかわいい動物に大変身!お友達と力を合わせて一つのものを作るという楽しさを味わったAぐみさんでした。 みんなの真剣なお気持ちが強く伝わってきたバトンリレーでは、負けたことが悔しくて泣いてしまったお友達、勝ったことが嬉しくて飛び跳ねて喜んだお友達、転んでも起きあがって最後まで走ったお友達などたくさんのドラマがありました。勝負をちゃんと受け止め、負けたお友達も勝ったお友達もみんな笑顔で頑張ることが出来ましたね。運動会が終わっても「お外でバトンリレーしてもいいですか?」と聞きに来ては、自分達だけでバトンリレーごっこを楽しめるようになりましたね。
 一番楽しみしていたパラバルーン。パラバルーンの中はAぐみさんだけの特別な場所。ふくらんだパラバルーンの中に入ると、みんな最高のニコニコ顔!Aぐみさんにしか見えない特別な場所なのでした。♪NO MORE CRY♪の音楽に合わせて元気いっぱいに楽しんでいたみんなでしたね。運動会の当日は時折雨が降ったりとあいにくのお天気で予定変更の中、行われた運動会でしたが、そんな中でもみんなは笑顔で生き生きと『運動会』を楽しんでいましたね。
 運動会でのいろんな体験・経験を通して、みんなで力を合わせて頑張ることの楽しさやみんなで協力して成し遂げることの喜びをしっかり味わったAぐみさん。お友達との友情の輪もより深まりましたね!

 秋が深まり、秋ならではのたくさんの体験をしましたね。『いもほり遠足』ではスコップを片手に大きいおいもや小さいおいもを豪快に掘っていたAぐみさん。土の中からおいもがお顔を出すとワー!キャー!のお声の嵐!『焼きいも大会』ではおいもを包むお手伝いもしてくれました。『りんご狩り』では自分だけのりんごを探そうと一生懸命お選びしていたAぐみさん。収穫したばかりのりんごを食べた時のおいしさはまた格別!みんな嬉しそうなニコニコ顔を見せてくれたのでした。収穫といえば、七尾東雲高校へお出掛けした【白菜・大根】収穫。泥だらけになりながら自分のお体より大きい白菜を収穫し、大喜びでした。
 そして、『収穫感謝礼拝』に『おもちつき大会』。秋の実りや収穫の喜びをしっかり体験したAぐみさん。自分達で収穫するという貴重な体験を通して、いろんなものを育てて下さった周りの方々への感謝の気持ちをしっかり感じることが出来ました。これからも実りや収穫に感謝し、周りのいろんな方々に支えられていることを忘れずにいて下さいね!

 十二月に入ると幼稚園はクリスマス一色!お部屋ではみんなでハンドベルに挑戦。みんなでお心を合わせると一つの音になるというハンドベルでは、Aぐみさんの息はピッタリ!きれいな音を楽しみながら、ハンドベルの音を楽しみました。また、Bぐみさんと一緒にイエス様の生誕劇【ページェント】もしましたね。しっかりとBぐみさん達を引っ張ってくれたAぐみさんの頼もしい姿が見られました。ページェントの役決めではみんな一人一人に思いがあり、それを通してあげたくてもそうはいかず・・・。自分がしたい役が出来たお友達、出来なくて我慢したお友達もいたのでした。けれど、最終的にはみんな納得の上で一人一人が自分の役を頑張ってくれましたね。

 例年より早く降った雪。
 冬になったのと同時に雪が降るのを待っていたAぐみさんですが、いきなりの雪にはみんなびっくり!大人も子どもも驚いた大雪でした。この大雪ということで雪遊びをしっかり楽しめた冬でしたね!園庭に出て元気に雪合戦をしたり、雪だるまやかまくらをつくったり、そり遊びをしたりと寒さなんかへっちゃらのAぐみさん。雪遊びを思う存分楽しんで大満足のみんなでした。


 新しい年、二〇〇六年が明けて「あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします!」のご挨拶と共に始まった三学期。『お正月』にそれぞれが体験した出来事を元気いっぱいにお話してくれたAぐみさんでした。お部屋では早速、カルタ・すごろく・福笑い・コマ回し・はねつきなどのお正月ならではのお遊びを楽しみました。カルタ大会・すごろく大会ではすごい熱気!真剣な眼差しでカルタ・サイコロとにらめっこしていたみんなでした。カルタやすごろくなどのお遊びを通して、数字や文字への興味が更に膨らんだAぐみさん。今年はいぬどしという干支にも興味が膨らみ、【十二支の由来】の絵本のお話を真剣に聞いていたみんなでしたね。

 三学期にはみんなのお楽しみ『クッキー作り』もありました。クッキーの生地をのばす→型抜き→飾り付けの作業を体験したAぐみさん。どんな型抜きを使おうか・どんな飾り付けにしようか悩みながら、お家の方や小さいお友達の為にたくさんのクッキーを作りましたね。みんなの作ったクッキーは本当に個性豊かで、アイデアが盛りだくさん!型抜きを使わず、自分で考えて形を作ったオリジナルなものもありました。オーブンからのいいにおいにつられ、「お腹すいたー!」「早く食べたい!」のお声もたくさん聞こえたのでした。焼き上がったクッキーを見てニコニコ顔を見せてくれたAぐみさん。自分で作ったクッキーを一口食べてみるとおいしいニコニコ顔!小さいお友達からの「おいしい!」「ありがとう!」のお声にさらに嬉しいニコニコ顔!みんなニコニコ大満足の時間となりましたね!自分達で食べるものを作ってみる体験を通して、作る喜び・食べる喜び、そして、人のために作ってあげる喜びをしっかり味わったAぐみさんでした。クッキー作りの後はお家でも挑戦してみたというお声もたくさん聞こえてきました。みんなが心からクッキー作りを楽しんでくれて、よかったです。

小さいお友達が幼稚園に遊びに来た『一日入園』では、小さいお友達のお世話に大張り切りだったAぐみさん。ステキなお兄さん・お姉さんとして優しくお世話することが出来ましたね。みんなの優しさに小さいお友達も不安がなくなり、安心したご様子でした。みんなの姿を頼もしく感じた一日入園でしたよ。

 二月の初めには多目的ホールに【おひな様】が登場!お部屋では『おひなさまの会』に向けてのご相談が始まりました。おひなさまの会ではピアニカに挑戦したAぐみさん。音階を口ずさみながら、みんなのお心を一つにピアニカの音を楽しんで頑張りましたね。 
 みんな大好き【ピノキオ】のオペレッタ。自分達でご相談しながら意見を出したり、自分達で小道具を作ったりとみんなのアイデアが盛りだくさんでしたね。みんなが一つになり、一つのお話を演じることが出来たAぐみさん。大きな声でお歌を歌ったり、みんなでダンスをしたり・・・。本当に嬉しかったのは自分のことだけではなく、お友達のこともしっかり応援してあげられたこと。お友達の番は関係ないお顔をしないで、どのお歌もどのダンスもみんなで楽しめたこと。一人一人がオペレッタのお話を楽しみながら、それぞれの役を演じる事ができました。みんな生き生きしていてとてもステキでしたよ!

「みんなで大きなものを作ろう!」とご相談してきた共同製作。楽しかったクッキー作りの延長で【お菓子の家】を作ることになりました。共同製作ではたくさんのアイデアを出したり、自分達だけでご相談しながら作業を進めていた場面がたくさん見られ、すごい力を発揮してくれたAぐみさん。ついに出来上がった『お菓子の家』、みんなで力を合わせることの達成感をしっかり感じたみんなでしたね。力を合わせることといえば、Aぐみさんで楽しんだ『ドッジボール』。ルールを理解し教え合いながら、ドッジボールを楽しんでいたAぐみさんの姿を見て、「みんなたくましくなったなぁ・・・」と改めて成長を感じたのでした。

 三月に入ると、一気に卒業に向けての毎日になりました。机・ランドセルなど小学校へ向けての準備のお話を楽しんでいるAぐみさん。小学校のお話で大盛り上がりの中、先日みんなが四月から通う小学校に行ってきました。それぞれが行く小学校を見て、自分が行く小学校を得意気にお話ししたり、お友達が行く小学校をうらやましがったり・・・。大きな校舎や広い運動場にびっくり!お友達とのおしゃべりにも花が咲き、早く小学校へ行きたいというお気持ちが高まったAぐみさん。小学校への楽しみがますます膨らんだ時間となりましたね。初めての環境での不安もあり、複雑なお気持ちとなる時期ですが、自信を持って前進しようとしているAぐみさんは小学校への楽しみや期待で満ちています。


同じお部屋でこの一年間を過ごしてきた十七人のAぐみさん。十七人中、六人という男の子が少ないクラスでしたが、ゲームでは中心となって女の子達を引っ張っていってくれた頼もしい男の子達。話し合いの時にはみんなをまとめてくれた十一人の女の子達。この十七人が集まると、すごい団結力を発揮してくれましたね!
 みんなのステキな笑顔がぎゅっと詰まった一年間。毎日ステキな笑顔をみせてくれたみんなには本当に感謝の気持ちでいっぱいです。いつもお友達が側にいて支えてくれたことを忘れずに、小学校へ行っても大好きなお友達をたくさん作って下さいね!そして、みんなで力を合わせていろんなことを乗り越えてきたことを忘れずに、自信を持って前進していって欲しいと思います。

 四月からはいよいよ一年生!みんな本当に大きくなりました!心身共に大きくなったみんなが元気な小学生になってくれることを願っています。もっと大きくなったみんなに会えることを楽しみに、心から応援していますよ!いつでも元気な姿を見せに来て下さいね!
みんな一年間本当にありがとう!
 そして・・・、卒業おめでとう!
 大きくはばたけ!一年生!
(2006年3月16日 七尾幼稚園Aぐみのお部屋から)

トップ アイコン今月のトップページへもどる